小玉スイカ🍉が元気に育ってます。そろそろ摘芯しますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/c604ca034988a5577f348de3c4f37e84.jpg?1622017393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/b8ce24fa2a02ee2c437ec732cbb3ae47.jpg?1622017393)
植付け場所は先日の雨の合間に準備してあります。倒伏防止用のネットも張ったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/a9c54392e33ffc3c79adea2e480dd45a.jpg?1622017394)
一本一本手作業で植付け穴掘って植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/76e4816cb9e1a819e2ad9eddb55bf68f.jpg?1622017394)
本葉5〜6枚になったら摘芯ですね。
ところでお盆用の花アスターの苗を植え付ける時期が来ました。
種まきと植付けタイミングは開花時期に影響するんですよね。
開花がお盆の墓参り時期より早過ぎても遅くてもダメですから。
4月下旬に種まきしたアスターがこんなに大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/c604ca034988a5577f348de3c4f37e84.jpg?1622017393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/b8ce24fa2a02ee2c437ec732cbb3ae47.jpg?1622017393)
植付け場所は先日の雨の合間に準備してあります。倒伏防止用のネットも張ったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/a9c54392e33ffc3c79adea2e480dd45a.jpg?1622017394)
一本一本手作業で植付け穴掘って植えました。
午後用事で出掛けたため全部植え終わらなかった。明日以降植付けの続きをします。
空模様が気になるところですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/76e4816cb9e1a819e2ad9eddb55bf68f.jpg?1622017394)