天気がいいですね。畑仕事の最中も汗が💦出ます。

ブルーベリー🫐も受粉が進み、最初に咲いた花はブルーベリーの実の赤ちゃんになってます。

ポポーも遅れて咲く花もあります。でも花はもう終わり。

順調に受粉が進んだポポーの雌花は、こんな実をつけます。

ブンタンの蕾が出てきました。指先くらいの大きさあります。

沖縄では梅雨明けだとか。良いなぁ、また沖縄行きたい〜!!
とボヤキはここらへんにしといて、
畑の隅に菖蒲(だと思う。花びらの元が黄色らしい)が咲き始めました。
水辺でも無いのに?咲くんですね。でも鮮やかで綺麗。

ブルーベリー🫐も受粉が進み、最初に咲いた花はブルーベリーの実の赤ちゃんになってます。
これから次々と花が咲き、順次実になっていきます。

こらはスモモ。 この間まで真っ白な花が咲き誇っていましたが、もう実がこんなに大きくなっています。

こらはスモモ。 この間まで真っ白な花が咲き誇っていましたが、もう実がこんなに大きくなっています。
6月末には真っ赤なスモモの収穫です。順調にいけばですが。。

ポポーも遅れて咲く花もあります。でも花はもう終わり。

順調に受粉が進んだポポーの雌花は、こんな実をつけます。
マイクロなバナナみたいですが、結果的には自然に1個か2個が残り肥大すると思います。
森のカスタードクリームと言われる通り甘〜くねっとり。秋まで待ち遠しいです。

ブンタンの蕾が出てきました。指先くらいの大きさあります。
開花するとなんとも言えない良い香りが漂います。もうすぐです。

果樹も色々栽培していて、見るだけじゃなく食べられる楽しみがあって良いです、果樹は!