キヌサヤエンドウは、「仏国大莢」という名前のもので、大型種でポピュラーな品種だそうです。種苗店おすすめでした。
スナップエンドウは、「豊姫」という名前の甘みが強く収量期待できる品種だそうです。
初めて栽培する品種ですが、期待して栽培したいと思っています。
スナップエンドウは畑から収穫して来て新鮮なうちに塩茹でしてマヨネーズ付けて食べるのが美味しくて好きで、ビール🍺のつまみに最高です。(来年の話ですが楽しみですね😓)
エンドウ豆って、種を畑に直播きする方法と、ポット蒔きで発芽させて苗を植え付ける方法がありますが、私の場合畑の準備が全然出来てなくて(夏野菜、花の片付けがまだでした、、)作業時間確保するためポット蒔きにしました。その間少しは畑も休ませられるしね。
ポットに3粒づつくらい蒔いてます。
どのポットもポツポツ白い芽が顔を出しつつあります。
並行して畑の準備です。
並行して畑の準備です。
先週畑に牛フン堆肥と石灰散布して耕していました。
全部で4畝です。
今日準備したのは玉ねぎ用とエンドウ豆用です。それぞれに適量の元肥(化成肥料)を均等に混ぜ込んで、苗を植え付けられるように畝作りします。
畝に玉ねぎ用のマルチシート張りました。
玉ねぎ用が2畝、エンドウ豆用が2畝(キヌサヤエンドウ、スナップエンドウ)です。
畝に玉ねぎ用のマルチシート張りました。
玉ねぎ用が2畝、エンドウ豆用が2畝(キヌサヤエンドウ、スナップエンドウ)です。
これで準備が整いました!! あとは苗を植え付けるだけ。
例年のスケジュールだと、玉ねぎ苗の植え付けが11月10日前後、エンドウ豆の苗植え付けが20日前後です。
計画通り植付け出来るように天候などチェックですね。
冬になる前にやる事たくさん。
畑仕事の合間に庭の松の木、樹木・果樹類の剪定をボチボチやっていきます。
膝痛の再発を起こさないように無理をしない程度に作業です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます