
ようやくですが「サトイモ」掘りしました。

葉を茎から切り取りました。
芋類はこれで今年は終了です。
今秋は昨日まで気温高めの日々が続いていたのでまだサトイモの葉が青いところもあります。

葉を茎から切り取りました。
あとは力仕事です、スコップで周りから掘りあげます。

少ないと思ってましたがコンテナに6箱収穫しました。

少ないと思ってましたがコンテナに6箱収穫しました。
すぐに食べるもの除きほとんどは自宅前の畑に持ち帰り穴を掘って保存します。なので土をつけたままです。(茎はもう少し切り取ります)


寒くなってきたので鍋に入れても美味しいし、煮物、皮ごと焼き里芋もいいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます