![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/b8edc117e3940164258d5f9e7b59a187.jpg)
畑の姫リンゴ、そろそろ小さな実が赤く熟し始める時期ではあるけれど、最近になって枝の一部に白い花が咲き始めているのに気づいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/2b942d6a7d399fbd3f6712999fdbed95.jpg?1630120505)
次は、
7月下旬に種蒔きした「小豆(丹波大納言)」が順調に育ってきました。
何故だろう、何でだろう〜、、、。
こんなことってあるんですねぇ。同じ枝に実と花が同時に咲くなんて。
7月頃にこの枝の葉がほとんど散った(毛虫に食べられた?)のが影響してるのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/2b942d6a7d399fbd3f6712999fdbed95.jpg?1630120505)
次は、
7月下旬に種蒔きした「小豆(丹波大納言)」が順調に育ってきました。
今日あたり追肥、土寄せ、支柱立てしようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/af/482dc32003ac3c7d5ede145a7596ebdb.jpg?1630120505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/af/482dc32003ac3c7d5ede145a7596ebdb.jpg?1630120505)
11月ころ収穫、来年の正月は自家製あんこでお餅を食べるのを楽しみにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます