ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

本日のニュースから、2つほど。

2017年11月03日 07時10分35秒 | 事件・事故・宗教・政治
にゃんと。
11月に、なりましたなあ~。

今年も
残すところ

あと
2ヶ月じゃあ、ないですか!!
60日かい!

つい、こないだ
2017年になったばっかりだと
思ってたのにねえ…。

時間の流れの
速さは

毎年
おばちゃんの、予想に反して

どんどん
加速していくような
気がいたしやす。

不思議なもので。
確かに、子供の頃は

1年が
これでもか!ってほど

長かったような
記憶がござんす。

時間の感覚って
不思議だよね。

で。
話、全然、変わるんすけど。

スマホの使い方とか
あんまり、わかってない
ひつじ飼い。

ひょんなことから。
ブログを書くアプリを

スマホから
消してしまいましただ(爆)

再度ダウンロードしようと
ガンバルもののww

メモリー容量が
足りません、とはねられて

いまだ
ダウンロード、できずじまい(爆)

何で?!
間違って、消したわけだから。

その分の
メモリー空き容量って
ないわけ?!

うぐ~!うぐ~!と
うなりつつ

格闘しておりやすが。
いまんとこ、ダメ(爆)

で。
現在、また

PCでブログ更新生活に
戻っておりやすw

いや。
それは、それで
いいんだけどね。

画面が大きいから
おばちゃん。

ぐぐ~~~~!!!っと
後に下げて

画面見る必要
ないしね(爆)

まあ。
布団の中で、
ごろごろしながら

更新できる、という
グッドポイントを
逃したくないのでw

もうちょっと
格闘してみやすが。

いや。なんですか。
まったく

最新機械ってのは
扱いが難しいのお…www

ところで。
機械といえば。

話は、
ぐるりと変わりやすが。

今日、テレビを見てて
ほお、と思ったニュースを二つ。

トルコの大手の
5つのホールディングが

連携して
トルコ国産自動車、を
開発すべく

本日。
調印式が、行われました~。

大昔、にね。
トルコ、国産自動車の開発を

試みた事は
あったのだけど。

途中で
挫折して?なのか?

まあ。
頓挫、したようで。

結局、現在は。
トルコの国産自動車メーカー
ってシロモノは、ない。

今回は。
この、5社の提携によって。

2019年には
試作車を。

2021年には
販売開始を目指す、ってんだから。

なかなか
威勢のいい話、でござんす。

しかもさ。
今から、ガソリン車開発してたんじゃ

当然だけど。
到底、他国には追いつけん
ってんで。

いきなり
ハイブリッドカー、とか。
電気自動車とかの

開発を
目指すそうでっす。

実際、トルコには
他国の自動車工場も多いし

自動車組み立てに関する
ノウハウも豊富。

できない話じゃあ
ないかもしれないけど???

なかなか。
乞うご期待、な話でござんす。

それから。
これは。

機械とは。
何の関係も、ないんだけど。

トルコってさ。
ヨーロッパの中で

一番、
お肉の高い国、なんだよね。

所得が低くて
トルコリラ、弱いくせに

肉ばっかり高い、ってね。
洒落になってませんぜ。

大体。
狩猟民族のトルコ人が

肉、食わなかったら
何食うってわけよ?!

ケバブだって。
何だって。

有名なトルコ料理は
肉料理がメインなのにさw

その昔。
今から、30年ほど前

トルコから、
ヨーロッパの各国に

出稼ぎのために
たくさんの人が

移民として
移っていったんだけど。

その時にね。
ヨーロッパは、肉が高いからって

トルコから。
肉を持って行ったんだって。

とろこがどっこい。
現在は。

移民の2世、3世が
ヨーロッパから

トルコに
里帰りしに来る時に

おみやげに
肉を持ってくる、始末だそうでww

なんと~。
1キロ、ひき肉がですね。
40リラだよ!!

実質、日本円にしたら
1300円くらい??だけど。

100g、130円の
ひき肉って

日本でも
普通の値段じゃない??

ここは、
1リラ=33円の、トルコですぜ?!

わしらに
してみれば。

1キロ、4000円の
ひき肉を

買ってるような
感覚なわけよ!

100g、400円のひき肉とか
ありえないっしょww

で。
国民が

高い~高い~!!って
文句ぶーぶー、言ってたわけ。

で。
このたび、

国の直営の
お肉販売所、がね。

ここ。
国の直営、なんで。

他のとこと比べると
お肉、安いそうなんすけど。

全国に、販売ポイントが
たくさん、ないんだってさ。

で、ね。
全国展開してる
チェーンのスーパーマーケットと
提携して。

国の直営販売所のお肉を
ここで、売ってもらえることに
なったとかで。

要するに。
前置きが長くなったがw

実現すると。
1キロ、29リラのひき肉が

手に入るように
なるんだってさ~。

…超ローカルな話題で
すいません…(爆)

主婦としては
非常に嬉しかったので

つい、書いて
しまいやしたww

トルコにお住まいの皆さん。
近日販売予定!だそうなんで

期待して
待ってましょうねえ~ww

で。
ただ今、午前2時なんですがww

次男から、どうしても
チョコレートケーキを作って!!!

という。
大要望がございましてね。

さっきまで
マジメに作ってたんすけどw

途中から、つい
ブログに流れて

ケーキ、途中で
ほったらかしに、なってるっていうね…www

ブログ更新したら
続きやろう、とか
思いつつ。

果たして、わし。
3時までに、寝られるんだろうか???

ぼちぼち、家の中も
底冷えしてきたんで(爆)

頑張って作って
さっさと、寝ることにしますわww



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする