春の香り
2010-02-05 | 日記
学童を利用する子どもが2人休み、スタッフがオーバー、早めに帰宅しました。
まだ、夕陽も残っているのでゆっくり辺りを歩いてみると、春の息吹が・・・。
「沈丁花 いまだは咲かぬ 葉がくれの くれなゐ蕾(つぼみ) 匂ひこぼるる」 若山牧水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/83f1de6e222731dee278dd99639b9083.jpg)
そして、水仙です。色んな種類があるんですね。
「そのにほひ 桃より白し 水仙花」松尾芭蕉
カメラには3種類撮ってみたのですが、腕が悪くボケてしまいました。
これは八重水仙です。それぞれ名前が付いているのでしょうけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/38dfd62bc99e95202534e6a08b82e126.jpg)
水仙の花の横に大きなサクラの木があります。ふと、根元に目をやると可愛い花が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/24a151def0612456c0c6f1cf130cfd3f.jpg)
♪春が来た~春が来た~♪ついつい浮かれ気味だけど、
北国では氷点下-35度なんてお気の毒です。災害が起きませんように。
まだ、夕陽も残っているのでゆっくり辺りを歩いてみると、春の息吹が・・・。
「沈丁花 いまだは咲かぬ 葉がくれの くれなゐ蕾(つぼみ) 匂ひこぼるる」 若山牧水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/83f1de6e222731dee278dd99639b9083.jpg)
そして、水仙です。色んな種類があるんですね。
「そのにほひ 桃より白し 水仙花」松尾芭蕉
カメラには3種類撮ってみたのですが、腕が悪くボケてしまいました。
これは八重水仙です。それぞれ名前が付いているのでしょうけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/38dfd62bc99e95202534e6a08b82e126.jpg)
水仙の花の横に大きなサクラの木があります。ふと、根元に目をやると可愛い花が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/24a151def0612456c0c6f1cf130cfd3f.jpg)
♪春が来た~春が来た~♪ついつい浮かれ気味だけど、
北国では氷点下-35度なんてお気の毒です。災害が起きませんように。