心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

億劫

2010-02-08 | 日記
友人家に咲いてた椿です。

最近、肩の痛みも手伝って何ごとをするにも億劫になっていました。
掃除もまる~く、日々の日課もボチボチ。
そこで、億劫とは何ぞや・・・。ただの面倒くさい気持ちかいなと調べてみれば、
「億劫」とは、一説によれば、
「劫は古代エジプトで使われていた時間の単位で、1劫は100年に1度、
天人が降りてきて、その羽衣の袖が岩をこすって擦り減るまでの時間のこと、
それだけ時間をかけて修業しても、悟りの境地にはたどり着くのは難しいので億劫になる。」
と書かれていました。
そんな気の遠くなるような時間のことを思うと
何も慌てることはないと思い直した途端、
気になっていた台所の模様替えがしたくてしょうがない。
あんなに億劫だと思っていたのに、我がことながら不思議でたまらない。
要するに、私は肩の痛みを口実に、しようと思っていたことから目をそらしていただけかも。
模様替えが済んだら、なんだか気分も晴れ晴れ。
散歩に出たら・・・・・随分楽でしょうね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする