長島敏春「逗子日乗」(旧「生命のサンゴ礁」)

2007年温暖化による石垣島のサンゴ礁大白化に遭遇。「生命のサンゴ礁」を開始。2023年に「逗子日乗」とする。

アヤトリカクレエビ

2018年11月08日 | 海と森のギャラリー

本日、逗子のオオタカ根は海況も良くなりブルーの海が広がってきた。透視度は15メートル位だろうか。105mmマクロで撮影した。ソフトコーラルのヤギに寄生するナシジイソギンチャクに共生するのが擬態上手のアヤトリカクレエビだ。ひもの形が変わる「あやとり」にちなんで名前が付けられたそうだ。テナガエビ科。

フェイアート ミュージアム ヨコハマ 「夏の市2018」に「逗子のサンゴ」を出展 

長島敏春写真展「逗子サンゴものがたり」トーク&サイン会 逗子文化プラザホールギャラリー

「マングローブ生態系探検図鑑」を偕成社より発売

「生命のサンゴ礁 長島敏春」

海と森のギャラリーHP

写真絵本「サンゴの海」が偕成社から好評発売中。

逗子・葉山ダイビングリゾート