花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

伊豆沼・蕪栗沼 2012.11.3-4

2012年11月05日 08時13分41秒 | 野鳥

毎年恒例の伊豆沼観察会です。今年も無事に行って帰って来ました。感謝、感謝!!

【県 名】 宮城県 
【場 所】 伊豆沼・蕪栗沼など (栗原市ほか)
【年月日】 2012年11月03-04日
【時 刻】 3日5:30ー17:00 4日5:30ー12:00
【天 候】 晴れ時々曇り、3日は南西の風強く寒い
【観察者】 あしだちの会会員4名
【観察種】

1.カイツブリ      18.ハイタカ        35.モズ
2.カワウ        19.ノスリ            36.ジョウビタキ
3.ダイサギ      20.チュウヒ         37.ツグミ
4.アオサギ       21.オオバン       38.ウグイス
5.マガン      22.タゲリ           39.セッカ
6.ヒシクイ     23.オオハシシギ  40.シジュウカラ
7.オオハクチョウ  24.ツルシギ       41.アオジ
8.コハクチョウ     25.タシギ          42.オオジュリン
9.マガモ           26.ユリカモメ      43.カワラヒワ
10.コガモ          27.キジバト        44.マヒワ
11.オカヨシガモ  28.カワセミ        45.シメ
12.ヒドリガモ     29.アカゲラ        46.スズメ
13.オナガガモ    30.コゲラ          47.ムクドリ
14.ハシビロガモ 31.ヒバリ           48.オナガ
15.キンクロハジロ 32.ハクセキレイ 49.ハシボソガラス
16.トビ              33.セグロセキレイ 50.ハシブトガラス
17.オオタカ        34.ヒヨドリ

蕪栗沼周辺でカリガネなど探しましたがいませんでした。

蕪栗沼でオオハシシギ3、ツルシギ3です。ヒシクイはすべてオオヒシクイです。蕪栗沼で200-でした。

朝日に輝くマガン

マガンが飛び立った後に残ったオオハクチョウ、コハクチョウ、オオヒシクイ

http://www.youtube.com/watch?v=bmcipLwPyyY(動画もご覧下さい)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする