昨日般若心経の現代語訳をネットで見つけて転載しました。
素晴らしい訳だと思います。ブッダは生きている者のために語りかけているという事がよくわかります。
葬儀で語られる言葉は漢訳の仏典を日本語読みした、聞いただけでは全く意味のわからない呪文です。
本当にこんなのでいいのでしょうか?
先日斎場で遺体を焼くときにお坊さんに来てもらいました。
30分弱の読経で55000円でした。その時唱えられたのが般若心経です。
般若心経を含むブッダの言葉は生きている者に語られた言葉です。
斎場にいて家族を見送っている我々の方に向かって教えを説いてこそ仏教だと思います。
そう考える人が増えたので樹木葬などが話題になっているのだと思います。
私も死者のために田園を破壊して墓地を作るのはいけないと思っています。
そろそろ私もきちんと考えておかないといけないかなと思っています。