花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

奥日光 2013.6.29-30

2013年06月30日 17時09分19秒 | 野草

カラマツソウ(キンポウゲ科)

ニッコウキスゲ(ユリ科)

サラサドウダン(ツツジ科)

ヒメヘビイチゴ(バラ科)

アヤメ(アヤメ科)

ツマトリソウ(サクラソウ科)

霧降高原のニッコウキスゲが見ごろになったということで見に行ってきました。

スキーリフトが廃止されリフトのあった軌道に木の階段と、新しく遊歩道が整備され多くの人が花を見に来ていました。夜は久しぶりに千手が浜の奥日光自然の家に宿泊しました。真夜中12時ころ目が覚め夜の音を聞いていたら30秒くらいヨタカが鳴きました。その後も息を殺して耳を傾けていましたが、いつの間にか寝てしまったようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする