【県 名】 長野県
【場 所】 白樺峠 (長野県松本市奈川)
【年月日】 2013年09月21日(土)-22日(日)
【時 刻】 21日 12:00-16:00 22日 9:00-15:00
【天 候】 晴れ時々くもり
【観察者】 白樺峠観察会7名
【観察種】
1.ハチクマ 12.アカゲラ 23.エゾビタキ
2.トビ 13.ツバメ 24.エナガ
3.オオタカ 14.イワツバメ 25.コガラ
4.ツミ 15.キセキレイ 26.ヒガラ
5.ノスリ 16.ビンズイ 27.ヤマガラ
6.サシバ 17.ヒヨドリ 28.シジュウカラ
7.チゴハヤブサ 18.モズ 29.メジロ
8.キジバト 19.カワガラス 30.ホオジロ
9.アオバト 20.ノビタキ 31.イカル
10.ハリオアマツバメ 21.ウグイス 32.カケス
11.アマツバメ 22.オオルリ 33.ハシブトガラス
見ることが最優先なので3枚しか撮りませんでした。サシバです。
一昨年大当たりを見てしまい去年は燃え尽き症候群でお休みしましたが、今年はリクエストもあり行って来ました。
9月15-16日に台風がきてそのあと一気に飛ぶだろうと言う予測通り17日から20日までずっと3桁を記録して、我々が行く頃には大方渡り終わったあとでした。でもサシバ、ハチクマとも数は少なかったですが秋の渡りを楽しむことが出来ました。また来年。