明日9月7日(日)が葛西臨海公園観察会なので,その下見に同行させていただきました。
ここの所涼しい日が多くそれに慣れてしまっていたので、今日のように蒸し暑い日は厳しかったです。
それでもしっかり下見しましたよ。
遠くて写真は撮れませんでしたが、クロツラヘラサギ、ミヤコドリ、ダイシャクシギ、キアシシギ、イソシギなど
観察できて楽しい下見でした。
ハマゴウ(シソ科)たしかによく見ると花はシソ科の花ですね。草ではなく木のようです。初見
ダイサギ コサギ、アオサギなどサギ類はたくさん見られました。
アオアシシギ 昼食後汽水池で6羽観察しました。そのうち4羽は幼鳥でした。