花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

伊佐沼 2017.7.9 

2017年07月09日 18時02分09秒 | 野草

暑い!にもかかわらず、埼玉県生態系保護協会川越支部の観察会にお邪魔しました。

お陰様でクロハラアジサシ成鳥2を見ることが出来ました。ほかにコアジサシは成鳥と巣立ったばかりの幼鳥など見られました。クロハラアジサシは遠すぎて写真は無しです。

真夏の炎天下でコチドリは卵を温めるというより、卵が温まりすぎないように日陰を作っているように見えました。4卵見えます。

親から独立したばかりのカイツブリ

時節柄トンボです。オオシオカラトンボ♂とお見受けいたしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする