花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

北海道野鳥ツアー(4日目)2021.6.23

2021年06月28日 05時45分21秒 | 野草

今日は今回のツアーのハイライトととなる「漁船に乗って海鳥観察」になります。海はもうこれ以上ないというくらい凪いでいて最高の状態です。どんな感じで海鳥を見られるのか期待が膨らみます。

島の主役ウトウ(別個体)

もう一方の主役ケイマフリ

繁殖地の崖

ゴマフアザラシ

さあ今回のラスボスの登場です。ウミガラス!

漁船を降りて朝食までの時間探鳥しました。アリスイ

島のノゴマ

12時10分に無事羽幌港に到着しました。帰りも揺れなくて酔い止めの薬も飲まないですみました。いつもこんな航海なら船が好きになれるのに。ここから朱鞠内湖に行く予定でしたが、途中の道路が事故で通行止めになっていて、そのまま砂川SAに付属するこどもの国の森で観察することになりました。キクイタダキを間近に見たりハイタカが飛んだりで満足しました。いよいよ最後の宿泊地千歳市内に向かいます。明日の朝は午前5時から青葉公園での最後の観察になります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする