少しは状況が変わっているかと思い暑い中出かけてきました。水の上は爽やかなのですが、干潟から出ると殺人的な暑さでした。シギの状況はあまり変わっていませんでした。前回見られなくて今回見られたのはチュウシャクシギ2、ダイゼンの数は増えているように思いました。コアジサシの大群は見られなくなっていましたが、まだ100羽くらいは居たように思います。
一番数が多かったミユビシギ
オバシギ幼鳥
かわいいソリハシシギ
ミヤコドリとミユビシギが並んで餌取り
オオソリハシシギ
メダイチドリの小さな群れがいましたので、オオメダイを探しましたがこの写真は普通のメダイチドリでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます