花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

芝川第一調節池 2022.10.21

2022年10月21日 10時33分08秒 | 野鳥

久しぶりに池を一周してきました。午前7時ころは寒かったですが陽が昇るに従って暖かくなり快適でした。野鳥撮影のカメラマンに6人会いました。姿は見られませんでしたがノゴマの地鳴きが聞こえました。

アリスイ 別の場所でもう一羽見ています。

モズはあちこちで高鳴きしていました。

自宅のキジバトの雛 もう大人の羽毛が生えてきています。親は給餌する時以外は巣に戻らなくなりました。巣立ちも近いのでしょう。手前と奥に2羽見えます。左手前の雛は正面を向いています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛の撮影に成功 2022.10.14

2022年10月14日 15時54分31秒 | 野鳥

案外大きいので驚きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のキジバト 雛を確認 2022.10.11

2022年10月11日 16時56分38秒 | 野鳥

親がもぞもぞしているのでしばらく見ていたら、親のお腹の下からグレーの動くものを確認しました。雛が出たようです。雛の写真が撮れたらまた投稿いたします。ピラカンサの実が日を追うごとに赤く色ついていますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバトその後 2022.10.8

2022年10月08日 10時37分39秒 | 野鳥

我が家のキジバトのその後です。9月23日に抱卵していることに気がついてから16日目です。図鑑の情報によるとキジバトの抱卵日数は15~16日とのことです。そろそろ雛の姿が見えるでしょうか?ピラカンサの実が色づいてきていい感じになってきました。なお室内からガラス越しに撮影しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥日光~足尾銅山跡 2022.10.2~3

2022年10月04日 18時29分57秒 | 野鳥

開通した戦場ヶ原の木道を歩き、翌日は足尾銅山観光をしてから、乱伐や銅精錬に発生する亜硫酸ガスによりはげ山になった渡良瀬川源流部を見てきました。皆さんの苦労によりはげ山に緑が戻っていく姿も見ることができました。まずは戦場ヶ原から

木道の開通部分から見た社山 この山の向こうが足尾です

幾筋も伸びる飛行機雲

リンドウ(リンドウ科)

泉門池のコガモ

キオン(キク科)

木漏れ日

翌日は足尾銅山観光へ トロッコ列車で坑道へ向かう

お人形さん

観光センターの方に植林している場所を聞いて行く。目標は銅(あかがね)親水公園 着くとまずすごい轟音 これは砂防ダム

ダムの下でくつろいでいるカワガラス

植林した山 黒檜岳方面

植林中と思われる崖

足尾精錬所跡に残る煙突 これが一番インパクトありました。世界遺産への働きかけをしているようですが、製錬所跡はいちばん大事なモニュメントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする