チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

大塚国際美術館

2006-11-28 | 旅行
今日の写真はYoshimiさん絶賛の『ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂』です。
天井には9枚の絵が描かれているのですが、何か絵がジグソーパズルのように欠けてる部分があって、どうしてそうなっているのか案内のお兄さんに聞いてみたところ、『攻撃目標にはならなかったものの、バチカンの攻撃を受けて、天井が崩れ絵が欠けてしまった』とのこと・・・ 小さな落書きから全て復元しているのだそうです。素晴らしいですよ!
で、ラッキーだったことに、私たちが行っ翌日から来年の4月頃まで『ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂』の部屋が工事期間で、1日違いで見学できなくなるところでした・・

絵画の額も、8割くらいは本物と同じ作りに(デザイン)になっているそうです。
でも、モナリザは今飾ってある額と違うんですって。何故かと言うと、モナリザは1度盗難にあって、昔の額と今の額は違うものなんだそうです。
で、大塚美術館に飾ってあるモナリザは盗難前に飾ってあった額の資料が残っていたので、それを復元したんだそうです。
そこまでこだわった美術館ってすごいですよね。
四国で世界1周を味わえるんですねー 
チャンスがあれば、『大塚国際美術館』是非みなさんも行かれてみてはいかがですか?!