チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

七夕

2006-07-07 | イベント
今日は七夕さまですね
織姫さまと彦星様は恥かしがりやさんだから、絶対雲に隠れて姿を現しませんよね?!
神戸も雨は降らずにすみましたが、雲が多く残念ながら今年も天の川見れませんでしたね。郁ちゃんの実家は星が綺麗に見えるんじゃないですか? みんなで行けたらいいね!!

このブログ、オフ会(ランチ)か、若いイケメンの男の子の話題を出すと乗ってきますよねー そればっかりってわけにもいきませんからねー 困った困った・・・

くっつきー 就職おめでとう! 最初言ってたとこはダメやって!同じビル内にどんぐり共和国があるって?!給料全部トトログッズに替わってしまうでー
いっぱい働いて旅費をためるんだよ!ビッグなオフ会のためにね!

今日は七夕デートってことでふらっとUSJに行ってきました。滞在時間5時間弱・・・ ほんまにふらっとです・・・
来週から「オズ」が始まるからか、こんなにお客さんいなくていいの??ってぐらい空いていました。でも、入園者数に合わせて機械を設定しているのか、空いてるわりに待ち時間が長くって・・・ だからあんまり乗ってないんです。
ジョーズに乗って、ウォーターワールドを観ただけ・・・ 後はお店を見て回って楽しんでいました。
USJに行くといつも心配になるんですが、修学旅行生で一人淋しく回っている子がいること・・・ みんな数人のグループで回っているのに、中には一人だけの子がいるんですよね。本人が「一人がいい」って言うならそれでもいいんだけど・・・ 何かすごく心が痛むっていうか・・・ 複雑な思いをしながら見ています。自分の子供と重なるからよけ気になるのかな?!ちょうど同年代だから・・・ Jrが一人で回っているのを想像したり、本人が一人でなくても、そんな友達を見かけて声をかけてあげてなかったら?!なーんて色々考えてしまいます。
そんな状態になるには、それまでに色々な過程があったんでしょうが、あんな楽しいテーマパークで一人ぼっちなんて・・・ 私だったら悲しいな。
っていうのが、今日ジョーズに並んでいたとき、すぐ前に男の子が一人で並んでいて、その後も一人で歩いているところを見かけて、プー太ママと二人して胸を痛めていたわけです・・・
今を乗り越えて強くならないといけないのかな?! でも、学生時代は友達作って欲しいなー すごく気になって・・・ 楽しい修学旅行でありますように!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぁ~美しい! (郁チャン)
2006-07-08 07:54:49
蒸し暑~い日が続いています。

くっつき虫さん、ニート脱出おめでとうございます!

お目にかかれるの早くなりそうでうれしいですよ。

たまには銀座にでもいらっしゃいませんか?

下町も良かったら案内しますよ。



昨日は久々に美しいものを見てきました。

玉三郎です!

ウワァ…、美しくきれい…。

妖怪とは思えない、女性より女らしく(言葉が変?)初めて生玉三郎を見ましたが、すごいですね。



それに相手役が海老蔵これまた端正な顔立ちで、声がまた素晴しく美しく、うっとりしながら見ていました。

席がまたいい席で、花道の横10列3・4番でした。



中には(ンゥン?)少々不気味気味な方もいましたが、男たちだけだと言うことを忘れてしまいそうなひとときでした。

1回は見て見るといいかも…。



七夕でしたね。

黒部の星空はとてもきれいですよ!

東京では夜が明るすぎて和がとても少ないですが、故郷の空は、星座版のように見えます。

織姫と彦星は見れませんでしたが、舞台の上の二人が七夕の二人のようで満足した七夕の夜でした。



朝には現実に戻り、空とにらめっこしながらお洗濯、連休も試験中の息子の監視(昨日は遊びぼけたわけですから…、私もいっしょだった~あぁ、不謹慎な親子で反省)

久しぶりに趣味に没頭しようかな。

返信する
郁ちゃんの趣味は・・・ (プー太ママ)
2006-07-08 22:33:49
「玉三郎」やっぱり良かったですか?ホント!1度は観てみたいものです。

この前上京して、郁ちゃんと色んな話をした時に思ったのですが、やっぱり東京は文化の中心だー!ということ。

あそこに住んでいる人は、地方に住んでいる者より何倍も多くの経験ができるなぁと実感しました。

そりゃー、お金さえ出せば沖縄からでも北海道からでも玉三郎を観に行くことはできるでしょうが…。

それでもやっぱり、日々そういうチャンスに恵まれているっていうのは羨ましいです。特に若い頃から機会を得て、何と言っても『生』を体験できるのは、何物にも代え難いと思うのです。

その点郁ちゃんJr.は数々の舞台などに接することができて、人間が深く広くなっていくでしょうね。

さて、多才な郁ちゃんの趣味。今日は1日何を楽しんでいたのですか?また皆に紹介してくださいね。

うちの息子と1日違い、昨日七夕は「はらのむし」ちゃんのお誕生日でした。遅れましたが”おめでとー!!”ブログ(はらのむしちゃん自身の)には『ほにゃらな歳』になった~とありましたが、何歳になっても元気で誕生日が迎えられるのは最高です。本当におめでとうございます。

さて、トトロは次回のオフ会で、TDRよりも富山旅行を提案しそうな勢い?です。私は昔1度だけ行ったことがあるのですが、郁ちゃんのコメントを読んで、行きたくなりましたー。実現目指して頑張りましょう。
返信する
おめでとうございます (トトロ)
2006-07-09 00:10:08
はらの虫さんお誕生日おめでとうございました。次回のオフ会はお誕生日祝いを兼ねましょう!

飛○のときはトトロの誕生日を兼ねましたから・・・ 

七夕が誕生日なんてステキ・・・

私はゴミの日です。(Nanaちゃんママの結婚記念日と同じなんですが、ゴミの日だよと教わりました)本当は憲○記念日ですが・・・



黒部でお星様見たいなー 
返信する

コメントを投稿