東京は桜が満開だと郁ちゃんからレポートがありましたね。
関西は・・・ 五分咲きってとこでしょうか?! 今度の土日あたりが満開かな?!
今日は、なんとかでしたが、お昼からが降りましたね。
プー太ママも少しずつ元気になり、朝のウォーキングも復活しました。
今朝は、芦屋方面に・・・ 桜をチェックしてきましたが、木によって咲き方がまちまちで、全く開いていない木もありました。
と言うことで、今日の写真は昨夜の雨に打たれた桜です・・・
昨日も一昨日も夜中に&で大変でした。昨夜はパソコンを開いていたのですぐに閉じました。でPC壊れたらですから・・・ PCは、そこそこ寿命なんですが、中のデータを失うのは困りますからねー ある程度はバックアップ取ってるんですが、それでもしそうです。
今年の桜は、雨にも負けず、雷にも負けない強い桜かもしれませんよ!
乞うご期待!
プー太ママの英語教室『Evergreen』が20周年を迎え、プー太ブログ会員に特製のカレンダーをプレゼントしてくれました。4月からスタートの卓上カレンダーで、私も早速PCの上に飾らせてもらっています。東京支部と神戸北&須磨支部の皆さんには、プーママが発送してくれていますので、カレンダー到着まで楽しみに待っててくださいね。
遅ればせながら『20周年』おめでとうございます&お疲れさまでした。
プーママには、うちのJrも大変お世話になりました。教え子は何人になったのかな?
これからも元気で頑張ってね。
春休みも後1週間。さーて今週も頑張るか
関西は・・・ 五分咲きってとこでしょうか?! 今度の土日あたりが満開かな?!
今日は、なんとかでしたが、お昼からが降りましたね。
プー太ママも少しずつ元気になり、朝のウォーキングも復活しました。
今朝は、芦屋方面に・・・ 桜をチェックしてきましたが、木によって咲き方がまちまちで、全く開いていない木もありました。
と言うことで、今日の写真は昨夜の雨に打たれた桜です・・・
昨日も一昨日も夜中に&で大変でした。昨夜はパソコンを開いていたのですぐに閉じました。でPC壊れたらですから・・・ PCは、そこそこ寿命なんですが、中のデータを失うのは困りますからねー ある程度はバックアップ取ってるんですが、それでもしそうです。
今年の桜は、雨にも負けず、雷にも負けない強い桜かもしれませんよ!
乞うご期待!
プー太ママの英語教室『Evergreen』が20周年を迎え、プー太ブログ会員に特製のカレンダーをプレゼントしてくれました。4月からスタートの卓上カレンダーで、私も早速PCの上に飾らせてもらっています。東京支部と神戸北&須磨支部の皆さんには、プーママが発送してくれていますので、カレンダー到着まで楽しみに待っててくださいね。
遅ればせながら『20周年』おめでとうございます&お疲れさまでした。
プーママには、うちのJrも大変お世話になりました。教え子は何人になったのかな?
これからも元気で頑張ってね。
春休みも後1週間。さーて今週も頑張るか
ツワリからす~っかり、足が遠のき、最近は入ろう入ろうと思いながら長縄にいつまでも入れない状態にまたなっておりました。
プー太ママからのメールがきっかけで、また入ることができました。
さて、なんだかあっという間に4月。
6ヶ月に入った途端に腹はでかくなり、ぺったんこな胸も人並みに前か後ろかわかるようになってきて、ツワリで食えなかったが嘘なように食欲が増し、体重が激増
目標プラス7キロなのに、すでにプラス5キロ。。。
絶対無理じゃん!!
一昨日、性別も判明したので、そろそろ色々買いに行けるので実感が出てきました。(遅い?)
さて、くっつきの赤ちゃんは男、女どっちでしょう???(見てもないのにわかるわけないけど)
旦那の独身貴族時代からの宝物の愛車BMWが、先週国産のファミリーカーに代わりました。(旦那は涙)
郁ちゃんと出かけた時、セダンにチャイルドシートは膝の悪いくっつきには大変だな。。と感じたので、「スライドドア」と鬼のようにいい続けての決断です。
郁ちゃんのおかげでいい買い物ができました~
今年のお花見は家の前の公園で済ませちゃいました。
一応夜はライトアップもされるし、ごくごく近所では有名な桜の名所みたいです。今年こそは桜の時期に京都に行きたい!!と思ってたのに、超近場で終わってしまいましたが仕方ないですね。。。
プー太ママの言ってたカレンダーって20周年のだったんですね!!
てっきりトトロさん勤務の○皮膚科のだと思ってました(笑)
しっかし20年って凄いです。
ってか、「エーゴ」を教えられることがもはや凄すぎます。
ホント郁ちゃん同様プー太ママがご近所だったら間違いなく通ってたんですけどね~。
カレンダー楽しみにしてます!!
それでは性別クイズの回答が集まりましたらそれについてカキコさせていただきます
プーママから、今度ブログ更新したらカキコ入るらしいよと聞いたので、慌てて更新したんやでー
ホンマは当分さぼるつもりやったんやもん。
『ひこにゃん』で引っ張ろうかと思ってたから・・・
とにかく無事でよかったー
でも体重増え過ぎ?! これからもっと増えるでぇー
って、今の私は臨月のときより重いです!って自慢か??
さーて、どっちだろーなー?? 期待を込めて『男』ってことで
くっつきは、息子を育ててる方が似合ってそうな気が・・・
漫才みたいな会話を期待してるよー
でもでも、最近は(ってずいぶん前からですけど)この時期にははっきりと性別が分かるものなんですねー。
必需品の買い物には分かっている方が無駄?がなくていいのかも~。
私は女・女と続いた後、息子の時には逆に聞けませんでした。確かドクターも言わない主義の方だったような・・・。
だけど、最後(産む時、その最中)は、『どっちゃでもエエから早ぅ出てくれー!』状態になりますよ。
母子ともに超!元気なご出産を遠く神戸から全員でお祈りしていまーす。
それにしても近頃の体重制限は厳しいよねー。辛いネxxx
お弁当持って、ドライブに行きましたが、車、車、車、人、人、人で千鳥が淵、靖国神社を後にぐるっと回って結局家の目の前の某都立K公園にしました。ここも桜がとてもきれいに咲くようになりかなりの家族連れで賑わっていました。
早速桜の木の下でお弁当を広げ、風が吹くとちらちらと桜の花びらが散ってとても素敵でした
明日は姪っ子の入学式の後、また花見に行くつもりです。
田舎の兄嫁に見せてあげたくて…。
くっつきちゃん元気そうで良かった(ホッと…)
後3ヶ月あまりだっけ
うぅ~んどっちかな
なんとなく男の子かななんとなく…。
今は女の子が多いらしいけど…。
もう安定期だからくっつきちゃんが大丈夫なら体動かした方が良いですよ。
美海ママときたら、つわりがあるといいながら先週の木曜日ディズニー・シーのスプリングカーニバルに行ってました(ちょっとあきれています)
良かったら呼び出してくださいね、飛んで行きますよ
プー太ママJrいよいよ帰国ですね
お迎え行くのかな
旅行記聞きたいですね。
郁ちゃんやくっつきちゃんのように、自宅近くで観るのが1番!!
とは言いながら、毎日のように桜チェックをしながら朝晩歩き回っているシスターズです。
ズバリ! 男の子ってことで一票入れます。体重増加には気を付けて。なんてったって、おいしいし、ものすご~く眠たくなりますよね・・・
桜はきれいけど、昨日今日の黄砂はひどい・・・山は黄色にかすんで、どんより。東京のほうは、ここまでひどくないかもしれませんね。
黄砂とは関係ないですが、昨日観た映画「蒼き狼」良かったですよ~(って、私のコメントはたいてい良かった・・・だけですね。これじゃー映画のコメンテータにはなれないわxxx)。
全編モンゴルでのロケで、雄大な自然に圧倒されました。
し・か・も!反町くんの演技がとっても良く(力強く)感動。ちょっと前にTVでもチンギス・ハーンのことを特集していたので興味を持って観ましたが、彼の人間性溢れるリーダーシップが素晴らしかったです。
さて、くっつきちゃんベビー投票、締め切りはいつ?全員から票が入った時点で結果発表されるのかな?楽しみ!
わたしも男の子に1票です。
あと3ヶ月、元気で乗り切ってくださいね(^_-)-☆
映画といえば…昨日見た「私たちの幸福な時間」の余韻というか、後味というか引きずっています。
カン・ドンウォン君の演技、泣いているシーンとかの映像が忘れられません。
散歩の途中にも桜がチラホラ。でもこちらはまだ3分咲きというところですね
ドンウォン君といえば、Eriちゃんは携帯の待ち受けにしてるほどの大ファン!! 観てないわけないよね?
そういえば・・・ 最近はドンウォン君の話を聞かないなー
誰かに浮気してるのかな?!
私は、ジャッキーの『プロジェクトBB』を観に行きたいです。