チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

芦屋 夜桜

2007-04-04 | イベント

最近のウォーキングは桜の観察しています。
今日の写真は、芦屋川の夜桜です。
プー太ママからの報告にもありましたが、咲いてきましたよー
この土日は満開かな?!
でも、ここ数日冷えてるんですよね?!神戸は・・・
夜中の雷雨や、今朝は晴れてたのに午後から急に雨が降り出したり・・・
ってことは、土日は散り始めるかな?!
プーママとは金曜日に夙川に行く予定をしています。
綺麗な写真が撮れたら、またまたしますね。

そうそう、今日は『ナビオの日』だったのですが、大阪に映画(アルゼンチンババア)を観に行って、ランチ食べてナビオの抽選したらまたまた『グルメチケット1000円分』当たりました。 
結構当選率いいんですよねー 勝ち越しですよ 
ハズレても無印良品のビスケットがもらえるんです。絶対お薦めですよ!
特賞は映画のペアチケット(今回は『バベル』)なんです。それ狙いだったんだけど・・・ 贅沢は言えませんね。
来月もチャレンジしてこようかなー


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント1番乗りー♪ (にゃんこ)
2007-04-04 23:40:43
先週末の夙川、えらい人やったみたいですよー。
私が行った夜には、屋台も閉まってて、
閑散としてましたが…。
今週末は、もっとすごい人出ですかねぇε=(・д・)

私は京都に行って参りまっす。
それこそ、えらい人やろなーと思いながらも…(笑)
返信する
桜は京都・・・ってか? (プー太ママ)
2007-04-05 05:55:10
くっつきちゃんも行きたーい!観た~い!!とコメントしてましたが・・・。
前にYoshimiさんからお勧めスポットがありましたよね。
桜は紅葉と違って、楽しめる時期が本当に限られていますから、皆さん存分に味わってきてくださいね。
返信する
京都か・・・ (トトロ)
2007-04-05 07:27:34
夙川は場所が限られてるけど、京都ならスポットもいろいろあるし、大丈夫なんじゃないでしょうか・・・ 嵐山の歩道はすごい人だろうけど・・・ 
私の場合、桜は夙川・紅葉が京都かな・・・
夙川の桜は綺麗ですよー
返信する
桜、雷、雪… (郁ちゃん)
2007-04-05 09:40:09
一昨日は姪っ子、昨日は息子の入学式でした。
一昨日は雨、黒いスーツに身を包み、実家から姉が入学式に上京し、はれて大学生に…。

昨日は天候も回復し、息子は午前中から大学に出かけ(入学式は本校であるので高等部と同じ敷地内です!)、私は入学式が午後なのですが、30分前だと入れないということで1時間以上前に並びました。

中・高と講堂をもっていますが、大学のは記念館はA通り沿いにあるのは通っていて知っていましたが、中に入ってびっくり、
大きなアリーナといった感じでした。

大きいのにそんなに早く行くのと思っていたら、4千人プラス保護者が入るとのこと…。
パイプイスがズラッと並んでいて、5千席ほど作られていて、二階席も30分前にはいっぱいになってしまいました。
(自分のときは親が出席なんて…、両親、祖父母、兄弟姉妹と入学生より多そう~びっくり

友人が早く行った方がいいと教えてくれたことに納得しました。
面白かったのは、男の子達がスーツになれていなく、新人のホストのようでしたウフフ…
こんな状態なので息子とは一度もあわず、もちろん会場ではどこにいるかも分からず、父母会があることを式次第に挟んであるプリントで知り参加してきました(これも今時ですか…)。

これが良かったのかどうだったのか、雷、雨、風、雪、…着物で行った私、コートも持ち合わせず、よく羽織は来ていたと、クリーニング代がもったいないと(主婦なので…)2時間も大学のそれも敷地の一番奥の校舎で雨のやむの待っていました(馬鹿みたいに…、アホみたいに…ウ~寒かった)

息子が心配して、コートを持って大学まで迎えにこようかと(40分もかかるのに…親ばかですが優しい息子です)、言ってくれましたが、主人が「タクシーで銀座までこい」と2人のお祝いを『美々卯』でするために。
友人のご主人が買ってくださった傘をさし、タクシーを拾いに小雨の中、道に出て、銀座に向いました。

初めてかもしれません、3千円も乗ったのは…(高いと思っているので利用したことがありませんでした)

夕暮れの青山、青山墓地(抜け道です)、赤坂(日枝神社前)、霞ヶ関、日比谷、銀座と25分ほどで着きやっとホッとしましたおいしいうどんすきを食べ、自宅に戻りました

着物もぬらさず、明日の小学校の入学式にも着れそうです。
本当に思い出深い入学式となりました…
返信する
花冷え (Yoshimi)
2007-04-05 17:50:01
ここ2日ほど花冷えでしょうか…
郁ちゃん、お着物姿メール送信してください(^_-)-☆

土曜日の芦屋さくらまつりは今年はちょうど開花には良さげ・・・と思っていましたら、夫は土曜日出勤。ライブ出演は不可になりました。(;.;)

今日は運河沿い(とわが家では呼んでいる)の散歩。桜はまだ3分咲きというほどでした。芦屋市では記念植樹ができ、各木にいろんなプレートがかかっているのですが、6月の銀婚式(結婚記念日)に桜を植樹しようかな・・・と思っています。
返信する
あらまー。 (プー太ママ)
2007-04-05 18:52:38
明後日はトトロと二人で夜桜&ライブを楽しみにでかける予定にしていました。残念ですxxx。チョッピリ寒い今日この頃。風邪などひかないように見物しましょう!!
銀婚式の植樹、素敵ですね。Yoshimiさんご夫妻ならお似合いのイベントですよ。きっと良い記念になることでしょう。

さて、我が家の息子は明日が入学式。今日は健康診断のため登校しました。
郁ちゃんJrくんと同様、新人ホスト~っていうか、スーツはそれなりに似合っているのですけど、どうもヘアスタイルが気に入らない。七三にしろーとは言いませんが、どうも今風のファジーな髪型とは、首から下がバランス取れてなーいxxxと思うのは私のセンスがダサいからか?オバはん感覚なんでしょうかね。
まあ、それにしても大きく頼もしく育ったもんです。1ヶ月のJR定期代より、下宿代の方が安いので、来月あたりには1人暮らし開始するかも・・・です。
返信する
植樹 (Eri)
2007-04-05 20:51:33
郁ちゃんさん、プー太ママ ご子息 ご入学おめでとうございます!!

Yoshimiさん 
銀婚式に植樹って素敵ですね
むかしむかし 結婚した当時はそんな夫婦になりたいと憧れてたような気もします‥
どうしてうちはこんな風になったんでしょ
ともあれ、Yoshimiさん 素敵な銀婚式になりますように
返信する
失礼しましたー。 (プー太ママ)
2007-04-05 21:59:14
新人ホストは郁ちゃんJr君ではなくて、その他大勢の男の子たちのことでしたねー。K君はそんな感じじゃないですもんね。失礼いたしましたー。
昨日ミーティンさんのお嬢さんもK学にご入学。やはりマンモス大なので、午前・午後に分かれて2回式が開催されたらしいです。同じく4000人規模ということでした。すごーい!!
息子の学校はそれこそ小さな大学で、3月まで行っていた高校より小規模です。ちんまりまとまっていそうで、息子にはちょうどいいかなぁ。
私は郁ちゃんやミーティンさんとは違って、不参加です。本人からも要求無しですし、何よりものすごい交通費が要るので、明日本人だけ18切符(これは今年は最高でした!1600円で乗り放題ですから~助かります)で行かせます。

今日は久々にHaijiさんからメールが来ました。明日の入学式もちろん行くんでしょ?って内容と、カレンダーが届いたお知らせでした。
数日前にお姑さんが亡くなって大変のようですが、元気でした。ブログをしばらく見られなくて残念と言ってましたが、早く復帰して欲しいですよね。


Eriちゃん、25年経ってもLovex2のYoshimiさん宅と比べたらアカンでー。いつまでも熱々でいられるご夫婦も素敵ですが、また別の生き方もありますから・・・。
「どうしてうちはこんな風に」と思っている夫婦は日本中に溢れてますよー。
返信する
そうそう (トトロ)
2007-04-05 22:20:14
Eriちゃんに1票!!
うちも同じだよー きっとNanaちゃんママも1票くれるよ!
って、今日はこの3人で仕事してきたのですが、話が合う合う!気持いいくらいに・・・ opalちゃんとこはYoshimiさん派()なので話合わないよね?! 
銀婚式をで迎えられるなんて素晴らしいですよね!お互いの努力?!なのかな?? なにか秘訣はあるんですか? 

ご就職&ご入学の皆様おめでとうございます。 
大学生か・・・ いいなー 子供でもなく 大人でもなく でもほとんど大人で まだまだ自由で・・・ 未来があるって感じがいいですね。社会人1年生も若い力を感じますね。とにかく若いっていいなー 
40過ぎたら体にボロが出だします・・・ 
若い頃が懐かしいです。

K君はホント優しいですよね。郁ちゃんのご主人、いつも郁ちゃんに車で迎えに来てもらってるんだから、こんな時は車で迎えに来てくれればよかったのに・・・ 祝杯あげるため車の運転は×だったのでしょうか?! 
美海ママの入学式でないのにだったなんて・・・ 寒い中お疲れさまでした。
返信する
忘れんといてね~ (Nanaちゃんママ)
2007-04-06 12:11:59
ひっさし振りの登場です。 PCは相変わらずで  
カキコもさぼってばかりxxx  元々の性格なんですかね!!歳のせいにしたらあかんのやけど・・・気力が無くなったのか~忍耐力もXXX なんで、主人とも冷戦状態がずっと!! Eriちゃんに10票入れますよ。 まあ、自分の気持ちの持って行き方で変わるのでしょうけど・・・           今さらかな
Yoshimiさん夫妻が羨ましいですね。

郁ちゃんへ
nanaは、我が家のわがまま犬です。(ビーグル10才)
心配頂きましたが、元気になり過ぎて、振り回されています。

くっつきちゃんへ
私は女の子かな~ 楽しみだね
 
プー太ママへ
教室20周年、おめでとうございます
また素敵なカレンダーを有り難うごさいました。
新調した電子ピアノの上に置かせてもらってます。
返信する

コメントを投稿