
いきなりですが、みんな元気でいましょうね!
今週はプー太ママが厄週(なんて言葉ないかー)で、病院通いの1週間でした。
普段から健康には人一倍注意し、ウォーキングなどで体も動かしているプー太ママが・・・
ちょっぴりショックでしたねー
私も、プー太ママから毎年『検診に行くように』と言われ、気が進まないまま受診しているんですが(気が進まないのは、自分では健康と過信しているから)、毎年どこか引っかかるんですよね。いつまでも若い(健康だ)と思っていてはだめですね。
オフ会で美味しいランチを食べ続けられるよう、みんなで健康診断受けましょうね。
って、こんなフリでオフ会のお知らせに移らせていただきます。
9月21日(木)プー太の旅日記第4回オフ会inイグレック
当日の予約は11:30~13:15です。
Yoshimiさんがバスの時刻を調べてくださいました。
前回利用した病院バスは、阪神芦屋10:38発で病院着が10:55頃だそうです。
何と言っても団体なもんで、前回のように病院に用もないのにぞろぞろ乗車&下車するのはなーっていう意見もあり、阪急バスの時刻も調べてみました。
潮芦屋中央行きバス17か71系統です。
10:40発と11:10発がありますが、病院行きと時間を合わせ、10時半から35分の間に阪神芦屋のバス停に集合してください。
個々の判断で、どちらのバスに乗車してもいいことにします。
直接イグレックに行かれる方は前もって連絡してくださいね。
到着時間が少し早いかもしれませんが、台風も通り過ぎてるだろうし、お天気よければヨットハーバーなどお散歩しませんか?!
万が一遅れた場合は、11:10発のバスで追いかけてください。
何か質問があればコメント欄に書き込みしてください。

今週はプー太ママが厄週(なんて言葉ないかー)で、病院通いの1週間でした。
普段から健康には人一倍注意し、ウォーキングなどで体も動かしているプー太ママが・・・
ちょっぴりショックでしたねー
私も、プー太ママから毎年『検診に行くように』と言われ、気が進まないまま受診しているんですが(気が進まないのは、自分では健康と過信しているから)、毎年どこか引っかかるんですよね。いつまでも若い(健康だ)と思っていてはだめですね。
オフ会で美味しいランチを食べ続けられるよう、みんなで健康診断受けましょうね。
って、こんなフリでオフ会のお知らせに移らせていただきます。
9月21日(木)プー太の旅日記第4回オフ会inイグレック

当日の予約は11:30~13:15です。
Yoshimiさんがバスの時刻を調べてくださいました。
前回利用した病院バスは、阪神芦屋10:38発で病院着が10:55頃だそうです。
何と言っても団体なもんで、前回のように病院に用もないのにぞろぞろ乗車&下車するのはなーっていう意見もあり、阪急バスの時刻も調べてみました。
潮芦屋中央行きバス17か71系統です。
10:40発と11:10発がありますが、病院行きと時間を合わせ、10時半から35分の間に阪神芦屋のバス停に集合してください。
個々の判断で、どちらのバスに乗車してもいいことにします。
直接イグレックに行かれる方は前もって連絡してくださいね。
到着時間が少し早いかもしれませんが、台風も通り過ぎてるだろうし、お天気よければヨットハーバーなどお散歩しませんか?!
万が一遅れた場合は、11:10発のバスで追いかけてください。
何か質問があればコメント欄に書き込みしてください。
さて、この場をお借りして、なかなかカキコはできないけど(ましてや『平日』オフ会にはなかなか参加ができない)と言うミーティンへ。(名指しでコメントだよ~)
この度は本当に心配かけてます。これまでにも肩こり&頭痛は度々起こっていたのですが、今度ばかりは激しい吐き気まで伴う症状で驚きました。
最初はてっきり”頭が悪い”と思って心配しましたが、どうやら悪いのは肩のようです。それも単なる「凝り」なら年齢的なこともあるし・・・でマッサージくらいで治りそうですけど、頚椎何たらっていう病気?(これが明日判明します)であれば、ちょっとした根気の要る治療が必要になってくるようで気が重いですがー。
何だか心配ごとがずっしり肩にかかっているような日々ですので、それもしかたないですかねぇ。ホント、明日の結果は必ずお知らせしますので、どうぞミーティンもドキドキしながら?待っててくださいね。
3連休でマッサージに行くことができず、今日はまた起きた後、調子がイマイチxxxと思っているとアッちゅう間に?頭痛がやってきました。で、早めに新しく処方してもらった薬を投与。けっこう効き目があったように思います。その証拠に、昼まで&昼から・・・ずーっと眠り続けましたからぁ~。
でも、その余波?で、トトロまで丸1日おネンネしていたそうで、のんびりもここまで来ると、二人揃ってグータラになってしまいそう。トトロは「なまけもの」の気持ち?が少しわかったそうですよ。(どんな気持ちだー?)
今週はお仕事もお休みで8連休のトトロなのに、ちゃーんとお付き合いができなくて心が痛みます。まずは自分が元気になって、しがらみ?が無くなれば、いつものように一緒になって遊べるのですが…。それまでチョット辛抱してね。
・恐さもあり~で駄目ですね。
プー太ママは全身検査を済まされたので、後は、晴れてオフ会でお会い出来るのを楽しみにしています。
でも検査中の騒音といったらなかったです。「気休めですけど・・」とはめてもらったヘッドホンは、まさに!気休めでした~
トトロが待っている場所にまで響いてくるほどの音、そう!工事中の音って感じのxxx。
検査中に気分が悪くなってしまう人がいても不思議ではないですよ。ともかく20分が限度かな?って気がします。
これで全身すべて検査したはずなので、あとは結果待ち。どうなりますやら?楽しみ?!です。
MRI検査はしたことがありませんが、でも、いろんな検査となると前日から絶食・バリューム飲んだら下剤で苦しみ・・・と、気が重いこと
晴れてきたけど、30℃あるらしいから、ゆっくり家で静養してね。
無理だ~
確か昨夜も7時にリビングで行き倒れていたので
とは言え、そろそろ出勤の娘と、受験勉強の息子は起きてきそうですー。
台風接近でお天気はどうなんだろう?
Eriちゃん、昨日朝お会いしてから、三宮で用事!⇒なぎさの湯で湯治!?してから病院に行ったのよ~。長時間の外出も今は休日に限られてるからねー。温泉は久々でしたがのんびりできました。
夕方から雨が降り出したけど、それまでは運動会日和だったもんね。お疲れ様でした。
MRIって短時間で終わるんですね?!単庫本持っていってたんですがほとんど読めませんでした。
7年前に腰を痛めたときにMRIを受けたんですが、もっと時間かかったよ。今日のプー太ママのMRIの音は工事みたいなすごい音だったけど、私のときは、もっと小さな音だったなー
7年間で進歩して、短時間になたけど、轟音?!になったんでしょうか?
水曜日の検査結果が良好でありますように
無事お帰りでひとまず安心しました。朝にお会いして夕方の書き込みだったんで、心配してたんですよ~
結果がでるまでまだ心配ですが、オフ会でお会いできるの、楽しみにしてます。
”ファッションチェック”は、やめてくれェ
私はYoshimiさんのお知り合いとは違って、MRIはかなり「うるさーい!!」感じでしたが、あの!!!胃カメラなんかより、何百倍もマシでした。20分と言われて緊張していましたが、結局は10分くらいで終わったと思います。
今回は付き添ってくれたトトロも、前よりはドキドキしないで、本なんか読んで待っててくれましたもんね。毎度、ありがとうです。
検査の前には『なぎさの湯』で肩もほぐして行きましたし~。結果は水曜の朝にわかります。頚椎何とか病だった場合、牽引とかの治療が必要になるらしいです。
本当にご心配かけていますが、私自身も今回ばかりは自信喪失xxxしかけました。たかが肩こり、されど肩こり・・・です。気をつけましょう。Yoshimiさんの言う通り、検診は大事です!
最後になりましたが、今朝出逢った時のEriちゃんに、ちょっとばかり”ファッションチェック”をしちゃいましたー。詳しくはオフ会でーーー。
私は全く平気でしたが……らく~にしていたらすぐに終わりますよ~!
イグレックはキャンセルになってしまって申し訳ありません。皆さんとおしゃべりをするのを楽しみにしていたのですが。帰りの17番と71番のバスは乗り場所が違うのでご注意!!
もし時間に間に合えばお見送りくらいには行きますね(^_-)-☆
検査は本当に大事です。実感しましたよ♪
私も少しずつ検査を受けていますが、皆さんも忘れないように受診しましょう!
今年中に5回しましょうね。
次の店探しといてくださいよー
今日も病院付いて行ってきます
多分大丈夫と思うけど・・・ めっちゃ元気になってるから・・・(あの日と比べたら)
それより今夕の検査もチョット心配です。頑張ってきます。