どんないいことがあるのか分からずに始めた、朝一番に「ありがとう」と発すること。
5時30分に起床し、そのままベランダに出て、空に向かって「ありがとう」。
だんだん分かってきたのは、「ありがとう」と口にすることで、脳は自動的に感謝する出来事を探そうとするみたいです。
つまり、感謝できることを見つける感度が高まるみたい。
そして、今夜のブログを書く際に、自分の読書ノートを開いてみたら、就寝前の言葉も見つけちゃいました。
『今日も最善の一日が終わりました。すべての出来事を許し、感謝します』
さてさて、新しい言葉を習慣にして、新しいことを発見できるか楽しみです!
新たなことにチャレンジして失うものがないのであれば、試してみるしかないですよね、人生は一度きりなので!
あなたは、今年になって、どんなことにチャレンジしましたか?
1年前と同じ(もしくは退化)でなければいいのですが。。。
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
5時30分に起床し、そのままベランダに出て、空に向かって「ありがとう」。
だんだん分かってきたのは、「ありがとう」と口にすることで、脳は自動的に感謝する出来事を探そうとするみたいです。
つまり、感謝できることを見つける感度が高まるみたい。
そして、今夜のブログを書く際に、自分の読書ノートを開いてみたら、就寝前の言葉も見つけちゃいました。
『今日も最善の一日が終わりました。すべての出来事を許し、感謝します』
さてさて、新しい言葉を習慣にして、新しいことを発見できるか楽しみです!
新たなことにチャレンジして失うものがないのであれば、試してみるしかないですよね、人生は一度きりなので!
あなたは、今年になって、どんなことにチャレンジしましたか?
1年前と同じ(もしくは退化)でなければいいのですが。。。
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます