昨日は午後から早退して病院に行ってきた。
んで、早く帰ったんで、のんびりアイロンかけながらTV5でドラマをやっていたのでボケッと見ていた。
ら、なんだか面白い。(もちろん、日本語字幕付きで見てましたけどね)
TV5の解説によると、、、
NOTRE-DAME DES BARJOTS
ノートル=ダム・デ・バルジョ
ヴェラは救急精神科医。ある晩、上司であるリュッセルが彼女の元にやってきた。彼の息子が呆然の体で切断された少女の死体の横に佇んでいたという。リュッセルは、息子が錯乱状態にあったと診断してくれるようにヴェラに頼むが、彼女は拒否。この事件はサンシェ刑事が担当することになったが・・・
ついついアイロンそっちのけで見入っていた。
んで、2人の医師(男女)が夜遅くに病院で夜食を食べようとしているときの会話で、
男「夜食、出前の中華なんだけど食べる?」
女「ええ、いただくわ」
なんて感じの会話をしてた。セリフでもシノワって言ってたし、字幕でも。
んで、次の瞬間に衝撃が!
映像に映ったのは、日清のカップヌードル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
うっそー!
アップになったときによく見てもやっぱりカップヌードル!
しかも、赤ワインと一緒に食べてるぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「Hungry?」っていうCMでカンヌ国際広告賞を取ったかもしれないが・・・
そして、ドラマは衝撃の結末を迎え、エンドロールで字幕制作はベトナムだとわかり、納得。
ん?ベトナムかもしれないが、ちゃんと日本人が翻訳しているとは思うが・・・
確かにセリフを忠実に翻訳するとそうかもしれないけど・・・
来週27日00:23にも放映がありますので、衝撃のシーンをご覧になりたい方はどうぞ。
90分完結です。
んで、早く帰ったんで、のんびりアイロンかけながらTV5でドラマをやっていたのでボケッと見ていた。
ら、なんだか面白い。(もちろん、日本語字幕付きで見てましたけどね)
TV5の解説によると、、、
NOTRE-DAME DES BARJOTS
ノートル=ダム・デ・バルジョ
ヴェラは救急精神科医。ある晩、上司であるリュッセルが彼女の元にやってきた。彼の息子が呆然の体で切断された少女の死体の横に佇んでいたという。リュッセルは、息子が錯乱状態にあったと診断してくれるようにヴェラに頼むが、彼女は拒否。この事件はサンシェ刑事が担当することになったが・・・
ついついアイロンそっちのけで見入っていた。
んで、2人の医師(男女)が夜遅くに病院で夜食を食べようとしているときの会話で、
男「夜食、出前の中華なんだけど食べる?」
女「ええ、いただくわ」
なんて感じの会話をしてた。セリフでもシノワって言ってたし、字幕でも。
んで、次の瞬間に衝撃が!
映像に映ったのは、日清のカップヌードル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
うっそー!
アップになったときによく見てもやっぱりカップヌードル!
しかも、赤ワインと一緒に食べてるぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「Hungry?」っていうCMでカンヌ国際広告賞を取ったかもしれないが・・・
そして、ドラマは衝撃の結末を迎え、エンドロールで字幕制作はベトナムだとわかり、納得。
ん?ベトナムかもしれないが、ちゃんと日本人が翻訳しているとは思うが・・・
確かにセリフを忠実に翻訳するとそうかもしれないけど・・・
来週27日00:23にも放映がありますので、衝撃のシーンをご覧になりたい方はどうぞ。
90分完結です。