結婚20周年ということで、1日だけ休みを取り、伊豆に行ってきました。
(写真をクリックすると拡大できます。)
JRのトク伊豆のパックです。で、ポッキーもらいました
チケット入れにはこんなキャラが印刷されてて、かわいー。
下田のゆるキャラ、ペルりんだって。ペリーと金目鯛ですな。
河津駅について、早速食べログで人気の店の市川で海鮮丼。
2500円はかなりな値段。海鮮丼はこれが最低ランク。しかし、味は最高。ワサビの葉がしいてありました。
そして、河津桜祭りの会場へ行くと、駐車場でB級グルメ祭りが。
キンメコロッケが一番人気。タルタルソースがワサビ味らしい。(食べなかったけど)
私が食べたのは、イチゴ小豆味のたい焼き。コベマルはニューサマーオレンジ白あんのたい焼き。これはどっちもうまうま。
そして、三島のコーヒー屋さんの入れた緑茶が美味しかった。
そして、近くのカーネーション見本園へ。
珍しい品種が沢山。大きな花でびっくり。バラのようですね。
いよいよ桜並木へ。まだ2分咲き。色は濃いピンクで花も大き目。ソメイヨシノよりもしっかり桜!
サンマの干したのとか、沿道は出店が沢山あって飽きません。
そして、フリー切符で今井浜海岸駅へ移動。駅前の桜はもうすぐ満開。
ホテルの夕飯は和食にして正解。金目鯛の姿煮つけ!
テンションmax!
して、翌日は伊豆稲取へ。ここでもまた金目鯛。
稲取はつるし雛で有名。お祭り会場での展示を見てびっくりぽん。
素晴らしいです。
伊豆、何度も行ってるけど、今回も楽しかったあ
しかも天気予報は雨だったのに、傘を一度も使ってません。晴れ女証明しました!