本日は、教会内であれこれやっているわけですが、中でも来年度、少々変わる環境の準備を、時間を作ってやっています。
昨日は大教会の月次祭を当教会から遙拝させて頂きましたが、よく考えてみたら、最近、件の事情で参拝を自粛しているのは、上級や大教会だけではないなあと思い至りました。
なので、今後は所属の布教所や信者家庭のお祭り日の参拝を自粛する際には、自教会から遙拝させて頂こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/87d40273fd440d2c92eabf4edea4c73a.jpg)
写真は、母親の実家の上級教会の初代会長の言葉を日めくりにしたカレンダーです。
「今日一日が生涯」
流されやすい私は、一日一日を大切に生きる事をおろそかにしやすいのですが、何気ない今日の一日が、実は一番結構で、護られ、ご守護頂いている姿だという事を思い出し、生きる喜びを味わいたいと思うのです。
昨日は大教会の月次祭を当教会から遙拝させて頂きましたが、よく考えてみたら、最近、件の事情で参拝を自粛しているのは、上級や大教会だけではないなあと思い至りました。
なので、今後は所属の布教所や信者家庭のお祭り日の参拝を自粛する際には、自教会から遙拝させて頂こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/87d40273fd440d2c92eabf4edea4c73a.jpg)
写真は、母親の実家の上級教会の初代会長の言葉を日めくりにしたカレンダーです。
「今日一日が生涯」
流されやすい私は、一日一日を大切に生きる事をおろそかにしやすいのですが、何気ない今日の一日が、実は一番結構で、護られ、ご守護頂いている姿だという事を思い出し、生きる喜びを味わいたいと思うのです。