人生の階段ー日々の詩に託してー

ある老婆の日々ーー

今も同じ

2018年09月20日 | 読書

「肥前の妖怪」(司馬遼太郎)という短編のなかで

鍋島閑叟は「東洋一の洋式要塞」を作らねば

と考えていた。

今時「葉隠」なんぞと言っている場合か、

というなんとも進歩的な藩主だった。

その鍋島閑叟が自費で長崎に砲台をいくつも作りたい

と幕府に申しでると

「さしつかえなし」のお達し。

閑叟は思った、この今の時代

外敵侵入の危機あるのときに

「さしつかえなし」の一言で、さらに閑叟が

一部、幕府の援助金を願うと

「御手元不如意」という返事。

まったく危機意識ゼロ。

ーーなんか、似てませんか?

何と似てるかって?

今ですよ、今の官僚です。

隣国に遠慮ばかりして

ウイグルで行われているホロコースト

残虐な民族大虐殺のことも

口をつぐんでいますし、

ベトナムでのあの韓国兵の大強姦事件にも

ぴたりと口を閉ざしていますし

地方都市ときたら呑気に

「非核三原則宣言都市」なんて旗を掲げて

自国の市民を危機から守る意識なんて

まったく感じられませんね。

自分たちの都市にいつミサイルが飛んでくるか

という危機意識もなくて

「御手元不如意」なんて言ってる場合ですかね。

いやぁ、

江戸幕府の役人根性は現代にそのまま

引き継がれていますねぇ。

「さしつかえなし」ーー許してやるーー

上から目線で許可のハンコを押す間にも

日本はひしひしと侵略されているのに。

 

 


戦犯桜?

2018年09月19日 | ニュース

桜のことです。

ソメイヨシノが隣国の原産ではない、

日本だとわかった瞬間

かの国の人々はこの桜を

「戦犯桜」にしてしまうようです。

知人が言いましたね

「もう、ビョーキだね」

戦犯、というのも国際法からすれば

無意味なのですから。

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」。

ところで他の国、例えば台湾統治の頃

帝国大学に劣らぬ堂々たる大学

(台湾大学は今も残っている)

を隣国にも作ったし

文盲をなくすためにハングル文字を勧めたり

したのですね。

その国のやくざ商売(人身売買)の男が

自国の少女をひっ捕まえて売り飛ばそう

(慰安婦にしようと)として

日本軍の兵士に止められた

という話を聞いたことがあります。

つまりベトナム戦争時の大強姦(その結果のライダイハン!)は

完全に無視して

あの国は自国の恥さらしをすべて

日本のやったことにしてしまいたいのでしょう。

そしてすべての文化は自国が源であり

桜も含めて「日本の文化」のすべてが

自国から発したものであると

主張したいのは長い中国隷属の歴史の中で

「一番はCHINA、二番目はわが国、三番目は日本」という

揺るぎない階級意識が植えつけられてしまった

という

民族病のせいでしょうか。

その「自分より下」の日本にいろいろ助けられたことが

彼らの自尊心を傷つけたのでしょうか。

統治時代、日本だって百点満点の統治であったとは言いません。

教育を整えインフラを整えと

大きなところでは台湾と変わらぬ統治だったけれど

末端ではどうしようもない「日本人」がいたのは

間違いなく

それだけを取り上げて「恨み百パーセント」に

してしまったのが隣国で

「末端ではいろいろあったけど大きくみれば自国の発展」

と捉えた台湾とのこの違いは

やはり隣国が「CHINAの子分」であった

歴史と関係があるのでしょう。

いずれにしても

隣国から「ソメイヨシノ」が消えるのか

あるいは

枝の先に「戦犯」という札をぶらさげるのでしょうか。

世界の笑いものにならないことを祈ります。

 

 

 


モヒカン登校

2018年09月18日 | ニュース

イギリスの学校で

モヒカンの頭をした子の登校を

拒否したとのニュースで

あれれ、アメリカとは違うんだと

思いましたね。

昔アメリカの高校の先生と偶然会って

しゃべったことがありまして

彼女いわく

「クラスにはね、50センチくらい髪をおっ立てて登校してくる子が

いるけどね

私は何も言わないわ。だって、私の仕事は勉強を教えること

なんだから。それにとてもいい子よ」

ふーん、とその当時、感心したものでした。

日本では絶対ありえない光景です。

そして先生は勉強のみならず

しつけ、的なことも分担していますから

やれ、ソックスの色がどうの、

靴はどうの、

髪を染めたらだめだの

そりゃあ大変です。

昔、息子が中学の入学式に

一本、赤い線の入ったスニーカー履いて行ったら

先生に注意された、

ところが

上級生たちがぞろぞろ歩いているのを見たら

勝手なスニーカー履きまくりで

入学式当日から彼はこの学校の矛盾に

突き当たってしまったのでした。

やれやれーー

服装検査とかでずらりと先生たちが

校門に並んでいたりするのを見ると

アメリカ式でいいんじゃないの

と思ったり

でも、少しゆるめたイギリス式がいいかな、とか

迷ってしまいます・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


樹木希林さん・・・

2018年09月17日 | ニュース

樹木希林さん・・・

一番好きな女優さんでした。

あの独特の風貌とか

衣装とか

声とか

すべてあの独特な雰囲気と

知性と・・・

印象に残っているのは

台湾の骨董を訪ねる番組。

素のままの希林さんがよくわかるものでした。

コウモリを蝙蝠と書かれた場面が印象的で

私は未だに「コウモリ」という漢字を書け

と言われても書けません。

ガンが全身を蝕んでいたというのに

生涯、役者としてーー女優とは敢えて言いませんーー

全うされました。

大好きな樹木希林さん

寂しいです・・・

 


呑み込まれる!

2018年09月16日 | ニュース

ネットを見ない50代以上の世代は

ネットで話しているのを聞いて

それはないでしょ、と。

親しい友は

80代ですがネット依存症でございますよ。

そしてですね、

90代のしゃんとしたご婦人で

ネットは縁のないかた、そして

元教師の人の話を聞いていると

「古典的な反日議論」を展開していらっしゃいます。

この方々は確かに

ネット無関係族。

そして日本がどんなに危うい状況にあるかは

お構いなく

反安倍! 反自民党!を掲げていらっしゃいます。

微笑ましいくらいですよ。

日本が「呑みこまれる危機」には

無頓着で

ただただ古典的な「全共闘」

「安保反対世代」でございます。

ネットにはいろいろ問題もあるのは承知で

やはり先日

ネットが繋がらなくなった二日間というもの

ネット無しの不安状態でしたから・・・

50代以上というのは間違いでしょうね、

70代以上なら

ネット無関係世代と言えるかもしれません、

例外は山ほどあるとして。

そして

ネットを通して情報を知る人たちは

いくらなんでも

「日本の危機的状況」を

感知していると思いたい・・・

そう、日本は蟻地獄の前に立たされている

と思います、

ずるい国々に呑みこまれないためには

こちらもずるく、ずる賢く

立ち回らなきゃなりませんよ!

あ、ずるずると・・・