日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

ひめゆりの塔

2014年11月23日 | 旅行
初日予定の最後の訪問は

ひめゆりの搭

ここは、沖縄戦末期に沖縄陸軍病院第三外科が置かれた壕の跡に立つ慰霊碑で、
ひめゆり学徒隊の「ひめゆり」とは、沖縄師範学校女子部と県立第一高等女学校の愛称。
沖縄戦 で、沖縄陸軍病院に動員された女子学生たちの総称を、戦後「ひめゆり学徒隊」と
呼ぶようになった。
ひめゆり平和祈念資料館の館内は全部で6つの展示室で構 成され、
貴重な証言などの資料がわかりやすくまとめられています。

出たところにお土産屋がたくさんあり、シーサーのキーホルダー買いました。

これから恩納村にある
リザンシーパーク谷茶ベイホテルに向かいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首里城

2014年11月21日 | 旅行
つぎは首里城
ここは、沖縄県那覇市首里にあり、かつて海外貿易の拠点であった那覇港を見下ろす丘陵地にあった城です。
琉球王朝の王城で、沖縄県内最大規模の城であった。戦前は正殿などが国宝であったが、
1945年(昭和20年)の沖縄戦と戦後の琉球大学建設により完全に破壊され、
わずかに城壁や建物の基礎などの一部が残っている。
1980年代前半の琉球大学の移転にともない、本格的な復元は1980年代末から行われ、正殿などが旧来の遺構
を埋め戻す形で復元された。2000年(平成12年)12月、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として
世界遺産に登録されたが、登録は「首里城跡(しゅりじょうあと)」であり、復元された建物や城壁は世界遺産ではないそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧海軍指令部壕

2014年11月20日 | 旅行
沖縄始めに向かったのは

旧海軍司令部壕

ここは、
昭和19年(1944年)日本海軍設営隊
(山根部隊)によって掘られた司令部壕で、当時は450mあったと言われて います。
カマボコ型に掘り抜いた横穴をコンクリ
ートと杭木で固め、米軍の艦砲射撃に耐え、持久戦を続けるための地下陣地で、4000人の兵士が収容されていました。
戦後しばらく放置されていましたが、
数回に渡る遺骨収集の後、和45年(1970年)3月、
観光開発事業団によって司令官室を
中心に300mが復元されましたところです。

人は少なくて、こんなところにと言うおもいと、恐ろしさがこみ上げてきました。
戦争のすざましさ痛感しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄に行って来たぞーー!

2014年11月19日 | 旅行
沖縄に行って来たぞーー!

11月15日~11月18日の三泊四日で、
初めての沖縄に行って来ました。
リゾート気分満喫です!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島紀行 鹿島神社 ペグマタイト岩脈

2014年11月14日 | 旅行
福島紀行 鹿島神社 ペグマタイト岩脈

この
ペグマタイトとは、「巨晶花崗岩」とも呼ばれている様に花崗岩質で石英、長石を主成分とした大きな結晶の集合した岩石の事です。
阿武隈山地に沿って形成されており、丸森大張~霊山~川俣~東和~塙~・・・~久慈・高岡など140kmも帯状に連なっているということでのようです。
岩脈は本来地下に埋もれているが、1億年昔に隆起して露出したといわれているもので、神社の裏側に大きくせりだしていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする