つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

孫娘の運動会!

2019年10月21日 20時06分16秒 | 日記

一昨日が運動会の予定でしたが(金)から雨が降り続いていて一昨日(土)も止まないので昨日(日)になりました。

8時半ころ着きました。

その時の場所取りの様子です

なんだかテントが増えたように思ったら1・2生が一クラス増えたとか 

9時開会。

今年の運動会のテーマ 

3年生「つなと はたと わたし」の綱引きは綱を横に引っ張っていましたよ~ 

綱引きは縦に引っ張るものとばかり思っていましたからこれはもう \(◎o◎)/!

6年生「帽子のとり方ハンパないって!」

確か私たちの小学生のときは男子の競技だったように思いますが・・・男女同権なんですね~~~

4年生天気の子「ねえ、今から晴れるよ」孫娘たちの団体表現

開会の後しばらくして曇ってきていましたが、この時は不思議と晴れ間ができ陽が差してきたので歓声があがりました  (ちなみに真ん中の小さいの孫娘です)

2年生「大玉コロン!」

玉がぶっつかることもなく上手に転がしていましたが、左の男の子は残念ながらこの後転んじゃいました。。。

映画「君の名は」=君の縄

私はこんな跳び方はできなかったと思いますぅ 

見事な交差跳びです 

3年生も負けていなかった「エブリバディ・なわとび・パーティー 」

4年生「ねえ、みんなつながるよ」孫娘たちの団体競技

孫娘はこの6人7脚でしたが、この前に2人3脚と4人5脚があり6人7脚の後は10人11脚でした。

残念でしたが僅差で赤は負けました。

6年生「~道しるべ2019~」組体操の後

裏返して『進め!自分らしく』でした

 

台風が2個も近づいていますネ

これ以上被害の出ないことを祈っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりましたネ

2019年10月17日 13時56分55秒 | 日記

一昨日、急に寒くなり長袖パジャマを引っ張り出しました~

この寒さ、孫は大丈夫かなぁ~と思いながら床につきました。

案の定、昨日の朝6時ころ息子から「熱が出たから頼む、ただし今朝は36.6度に下がってるけどこの(土)運動会なので大事をとって休ませるからよろしく」とのこと

8時過ぎにやって来たので熱を測ったら同じく36.6度だったので病院には行かず家でオトナシクするようにして様子をみることにしました。

お昼前からちょっと  出始めたので病院へ行こうかなぁ 

お昼を食べお昼寝をさせたら・・・なんと3時間も熟睡しました。

それがよかったのでしょうか、熱は勿論なく咳も鼻水も治まっていました

夕方、息子も帰って来たので夕食。

今朝は「無事登校しました」とラインで知らせてきたので、ほっ

 

それにしても急に寒くなりましたネ

近くの病院でインフルエンザの患者さんが出たとのこと。

早速、インフルエンザ予防接種の予約をしてきました  

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月カレンダー

2019年10月01日 10時23分43秒 | 日記

今年も9ヵ月が過ぎて残り3ヵ月になりましたネ

やっと朝晩が涼しくなり日中の陽射しも真夏よりは耐えられるようになりましたが・・・でもでも蒸し暑い夜もあったりして身体がついていってくれません。

今月のカレンダー

最近撮影に出かけていないので以前も以前平成25年10月14日おおの自然観察の森に行った時の「キクバヤマボクチ」の写真で作りました。

 

昨夜、息子から「娘が熱を出したからこのまま下がらなかったら明日看てほしい」と連絡がありました。

一応そのつもりで待機しておりましたが、この時間になっても来ないので登校したのでしょうね。

 

どうせ買うならと思って増税前に  レンズの交換をしました。

処方箋を書いてもらうため眼科へ行った時「高い買い物だからポイント5倍デーに支払えるようにしてもらいなさいよ」とアドバイス

今日がポイント5倍の日なのでこれから受け取りに行って来~ます (^_-)-☆

消費税は勿論9月の買い物だから8%です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする