つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

雨が降ったので・・・

2022年11月29日 18時04分07秒 | 日記

昨日の天気予報で 

外れるかと思っていたけど当たっていて、朝から降っています。

返却期限が今日までの 雨が降るので行くことを断念。

途中の丸太ベンチが濡れていて図書館まで歩き続けるのが無理なんですよネ

次の予約もないので許していただきましょう。。。

 

出かけないとなると・・・

やっぱりお口が寂しいです・・・

 

ホットケーキ粉とこし餡があったよな~

思いつきましたぁ「三笠焼き風ホットケーキ」は  

ホットケーキを焼く時より柔らかめの生地を作り、フライパンに7~8㎝くらいの丸さになるように生地を流し入れて、片面が焼けたら裏返しもう片面を焼いて取り出して市販のこし餡を乗せて、もう1枚をかぶせてでき上り。

妹からもらった煎茶を淹れていただきました。

思いつきにしては美味しかったですよ~~

残った「三笠焼き風ホットケーキ」冷凍しておきましょうかネ

それと残ったこし餡はお汁粉でも作りましょうか。。。

 

明日の天気予報は のようなので図書館へ行ってくるつもり。

予約しておいた の取り置きもしてあるとのことなのでネ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝、久しぶりです

2022年11月25日 22時27分13秒 | 日記

予約しておいた5回目の新型コロナワクチン(オミクロン株対応ワクチン)接種のため病院へ行きました。

先生の問診後接種。

15分待機して異常がなかったので帰宅。

12時過ぎころから眠気と頭痛、我慢できなくなり寝ることにしてスマホのアラームを1時間に設定して横になりました。

1時間後アラームの音で目が覚めましたが頭痛が続いていて起き上がれそうにないの再び眠りました。

結局2時間弱も寝ていたようで、頭痛は治っていて起き上がりました。

お昼寝、前月28日以来です。

長いことお昼寝してなかったのに・・・

頭痛も長いことなかったのに・・・

ワクチン接種と関係あるのかな?

14時半に起きてからは異状がないのでほっ。

これまでの4回のワクチン接種後は殆ど異常なしでした。

今回はオミクロン対応株のワクチンなのでどんなんでしょうね。

 

今朝の阿武山 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトリカーに漬け込み完了 ❣

2022年11月24日 13時45分49秒 | 日記

最近交流させていただくようになった、アナザン・スターさんに教わりました。

昨日、作った柚子マーマレードの残りの果肉の袋の切れ端と種とを捨てないでとのこと。

これらをホワイトリカーに漬け込んで置いたら「化粧水になる」 

ならば、作らない手はないのではないかと思って先ほどホワイトリカーを買ってきて漬け込みました

ただ、1年後なので・・・命があるだろうか

だべ物と適度な運動(ウォーキング )を心がけて来年のオタメシを楽しみに

 

昨夜のW杯、2:1でドイツに勝ってくれましたね。

うっかり忘れていてビデオで追っかけ観しましたよ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子マーマレード ❣

2022年11月23日 22時27分37秒 | 日記

今朝は雨降り、そして曇り、一時薄日が射していましたがまた曇りました。

お日さまが見えないと薄暗くて寒くて気分も沈みます。

本を読んだり、テレビを観たり・・・

 

飽きてきました~

 

なので、一昨日もらった柚子でマーマレードを作ることにしました。

①柚子を4等分に切り果肉をはがし、種を取り除き鍋に入れて水少々足して時々混ぜながら煮る、袋が崩れてきたら火を止める

ボールに笊をのせてこの中に打ち上げて、木しゃもじ等で果汁を絞り出しておく

②皮の白い部分をスプーンで少し取り除く(苦味を少なくしたいならば)、そして1㎜厚に切る

鍋に水を多めに入れて沸騰したらこの中に切った皮を入れて時々混ぜて、皮が切れるようになったら笊に打ち上げる

③①の果汁の量が②の皮の量に対して少ないようだったら水を足して、測る

そして同量のグラニュー糖(切らしていたので三温糖)を用意

④①の絞りだした果汁と②の皮を鍋に入れて火にかけ、グラニュー糖を3回位に分けて入れながら煮詰める

※味は好みで・・・同量では甘いので少し減らしました。

出来あがりました

思ったより量が多かったので時間もかかり疲れました。

 

夕食は手抜きで、出来あがった柚子マーマレードとパンと娘からもらった栗ティーで済ませました。

勿論柚子マーマレードは美味  

 

ウォーキングは明日頑張りま~す。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや図書館へ

2022年11月22日 17時17分19秒 | 日記

予約していた本の取り置きの連絡がきたので受け取りに行ってきました。

 

この前の  狩りの撮影からちょっと調子が思わしくなく歩くことを控えていました。

なので、歩いて図書館へ行かれるか不安。

バス停まで行ったら今朝も運よくバスが来たので乗車。

いつものバス停で降りるのを躊躇しましたが、挑戦と思って降りて古川土手へ。

なんと、足が軽くなっていて不安は解消。

借りていた本は返却して、湊かなえ著「ブロードキャスト」を受け取りました。

そして、古川土手への坂道を登っていたら自転車に乗った女性に追い越されました。

見ると、その女性は自転車の前と後ろにお子さんを乗せているのです。

逞しいママさんです、若いって素晴らしいと感心しました。

ワタシにもあったかなぁ・・・

土手に上がったところで

あっ見える「アストラムライン」

葉っぱが落ちていて見えるようになっているではありませんか。

やっぱり季節は移っていますネ

この時期  では空はどんより、だけど足は軽やか。

ディスカウントショップへ寄って買い物をしてバスで帰りました。

 

今朝の8000歩で1時間半の日光欲(UV指数2~3)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする