つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

京都だより ❣

2022年12月30日 22時06分21秒 | 日記

この春、息子夫婦の長男が京都に行きました。

この年末年始は合流して水入らずで過ごすと言って昨日の10時頃発ちました。

高速道路はスムーズに通過したようです。

が、清水寺に行った後渋滞のため長男と合流したのが17時頃だったとか。

今日は家族5人で市内観光しているようで、写真がラインで届きました。

誘われましたが、一緒の行動は無理と判断したので断りました・・・

なので、写真で一緒に観光しています。

えっ人っ子一人いないってここ京都市内よねぇ・・・

次は金閣寺

彩雲かな・・・

このあと天使の梯子・・・らしきものも見えていました。

夜景 

月とのコラボ

そしてこの京都タワーの展望台から

日本の京都ならではの夜景ですね。

こうしてリアルタイムで目にできるのは文明の機器のお陰ですネ

 

コロナのことも気にはなりますが、どうか何事もなく無事に帰ってくることを祈るのみです。

 

息子家族は京都へ、娘はコロナ感染者が増えているので自粛生活するとのこと。

昨年はコロナ感染者が0になったので息子家族と娘家族とで賑やかで楽しい年末年始だったのに・・・

今年は静かでひっそりとした年末年始になります。

 

みなさま、今年もありがとうございました。

佳いお年をお迎えになってくださいませ。

来年もよろしくお願い申し上げます。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のライン ♪

2022年12月25日 13時12分03秒 | 日記

カーテンを開けてパチリ

まだ、北側にはこんなに残っています。

車道は解けていますが、歩道の隅っこには残っています。

出かけるのはもう少し後にして・・・

この景色をラインで。

 

そしたら返信

埼玉にいる義息子から届きました。

晴れているから「富士山」が見えてるって・・・

えっ「富士山」って、あの「富士山」

今年も後少しのところで、とっても得した気持ちになりましたよ~ 

      

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライン ♪♪

2022年12月24日 14時43分41秒 | 日記

昨夜、ラインで届きました。

19:40 

孫息子から、妹と作ったよ~、母さんもノリノリだったよ~

19:43 

娘からは朝の通勤時の雪景色

19:44

神戸の孫娘から、こちらは快晴だけど強風だったよ~ 

19:44

広島の孫娘からは平和公園の雪景色

 

今日の雪景色

8:21我が家から

11:35の平和公園

朝から陽が射してきていたからほとんど解けていますネ

11:48の雪だるま

こちら、気温が低いからでしょうかあまり解けてはいないようで、

「雪だるまさん安泰」

 

只今、15時前です。

あれほど晴れていたのに曇ってきています。

15時からは の予報です、解けてくれるのは嬉しいのだけどシャーベット状にならなければいいのですがねぇ

買い物に出かけたいけど・・・様子を見ることにしましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も銀世界 ❣

2022年12月23日 15時19分22秒 | 日記

今朝、孫娘から雪はどんなってライン。

降ってて寒いしおまけにこの前より積もって道路にも積もってるよって返事。

 

ゴミ出し日だけど歩かれそうにないのでゴミ出し断念。

だったらこのままもう少~し横になって居ようかな。。。

また寝したら、寝込んでいて目が覚めたらナント9時過ぎでした

雪は止んでいましたが「阿武山」は見えず

11:46降ってきました

13:46窓辺に薄日が~

そして、外を見たら「雪だるま」

残念、溶け始めていました。

 

寒いなあ~寒いよ~なんか温かい飲み物 ???

あっココア・・・ココアだぁ 

ジャンボどら焼きがあったから、甘さ控えめのココア

外を見たら又降ってきています。

外出はとても無理だし読書ですネ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日につづいて銀世界 ❣

2022年12月19日 17時07分16秒 | 日記

今朝もカーテンを開けたら

牡丹雪も降っています。

道路には積もってませんが、寒いので出かける気持ちになりません。

まぁ様子見ですネ

 

いただいたミカンは早生なので早く食べるように言われていましたが、二三日前確認したら3個傷んでいました・・・

その後姪からも届き、おすそ分けしましたが残っています。

どうしたものかと思案。。。

ミカンジャムでも作ってみようと思い立ち、早速作りました

ネット検索

みかん800g 砂糖200g

●みかんの皮をむいて実の白い筋をできるだけ取り除き(私は袋の端を切り落とす)ミキサーにかけます。

●このみかんジュースと砂糖(3回位に分けて入れる)を鍋に入れて火にかけひたすら混ぜてできあがり。

※私が見たレシピでは書いてなかったのですが、他のレシピでは固まりにくいとあったのでちょっと長く火にかけておきました。

 

三時のおやつにミカンジャムサンドにして味見、

このジャムもあり~~

ですが、800gのみかんでこの一瓶とあと少々はちょっと寂しいかな・・・

生でいただく方がお得かも

でも長~く味わうことができるからジャムにするのもお得かな

 

とうとう巣ごもり日になりました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする