やっと3月弥生になりました~と言って、例年だと喜ぶのですが・・・
前代未聞の令和2年の3月ですね。
3月カレンダー

今月の写真は平成22年3月29日宮島で撮った枝垂れ桜の写真で作りました。
この時は偶然に同級生とその奥様に出会って「枝垂れ桜が見ごろですヨ」とのことで千畳閣の下で撮りました。
孫が通っている小中高校が休校になりました~
高校生の孫は母方の祖父母の家に行くとのことで、中小学生の孫二人が我が家に来るとのことです。
まぁ昼間だけなので夜は静かに暮らせそうですけど・・・
預け先がある子どもたちはいいですが、ない方どうなさるのかな
今しがたテレビで放映、新型コロナウイルスは陰性になってもしばらくしたら陽性に戻ることがある
とのこと。。。
としたら、2週間では安心できませんねぇ
早く終息してくれますように
前代未聞の令和2年の3月ですね。
3月カレンダー


今月の写真は平成22年3月29日宮島で撮った枝垂れ桜の写真で作りました。
この時は偶然に同級生とその奥様に出会って「枝垂れ桜が見ごろですヨ」とのことで千畳閣の下で撮りました。
孫が通っている小中高校が休校になりました~
高校生の孫は母方の祖父母の家に行くとのことで、中小学生の孫二人が我が家に来るとのことです。
まぁ昼間だけなので夜は静かに暮らせそうですけど・・・
預け先がある子どもたちはいいですが、ない方どうなさるのかな

今しがたテレビで放映、新型コロナウイルスは陰性になってもしばらくしたら陽性に戻ることがある

としたら、2週間では安心できませんねぇ

早く終息してくれますように
