やっと散歩に出かけらえそうな時間に目覚めました。
いつ振り ❓ もう忘れています。。。
昨日、出そびれてウォーキングに出ていなかったのが原因でしょうか、眠れませんでした。
2時頃だったでしょうか、カーテンがすご~く揺れるので??
起き上がって見たらなんと です。
急いでカーテンを閉め、床を拭きました。
その後は眠ったようで目が覚めたら5時です。
この空模様なら雨はもう大丈夫そうなので、散歩に行くことにして、血圧を測り、身支度を整えて家を出て時計を見たら6:04です。
久しぶりに朝のせせらぎ公園へ。
結構強い雨だったので、今朝は水滴狙いです。
朝陽が顔を覗かせました
真上からでは ✖ですネ
水滴の中に枝と茎が映っています
こちらはランタナの花弁が映りこんで
葉っぱの先の水滴には葉っぱ
背景に玉ボケ(スマホで撮れたので)が入りましたよ~
サルスベリの花弁の水滴、マクロレンズ
全くもって
せっかく持って出たマクロレンズなのでサルスベリのお花で遊びました。
家に帰ってスマホを開けたらランタナの小さなお花が出てきました
撮った写真をレタッチソフトでアンシャープをかけてみました。
ランタナってこの小さなお花が集まっているのですネ
家に着いたら8:22でした。
2時間以上出ていましたが 4600歩です。
まぁ目標はクリアしたので良しですネ
コロナ感染者昨日の広島県は3270人で、過去最多で3000人超えは初めてです。
21日でしたでしょうか2000人超えたばかりなのに、この先が非常に不安です。
台風の影響もあってか天候も不安定だし、熱中症対策とコロナ対策もしっかりして夏本番乗り切りたいものですね。