今日は二十四節気の小寒。
小寒から節分までの30日間を「寒の内」といい、寒風と降雪の時節で、寒さが厳しくなる頃
でも、温泉に入るおさるも、入っていなかったことがニュースになるくらい
あたたかな小寒だった。
でも、つんちゃには枇杷の葉で、久し振りに「つんQ」。
腰や肩・背中をあっためて
関節痛が緩和されるように血流をよくしておこうっと。
母がご近所さんからつんちゃのためにいただいた枇杷の葉っぱ。






つんちゃメモ
ごはん:鶏むね肉1/2(400g)
飲水量:ゼロ
にゅ~にゅ~:400cc
小寒から節分までの30日間を「寒の内」といい、寒風と降雪の時節で、寒さが厳しくなる頃
でも、温泉に入るおさるも、入っていなかったことがニュースになるくらい
あたたかな小寒だった。
でも、つんちゃには枇杷の葉で、久し振りに「つんQ」。
腰や肩・背中をあっためて
関節痛が緩和されるように血流をよくしておこうっと。
母がご近所さんからつんちゃのためにいただいた枇杷の葉っぱ。






つんちゃメモ


