VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

痛みを知る

2012-04-21 | Weblog
我痛みを持って他人の痛みを知ると言う。
もちろん、この場合の「痛み」は精神的なものではあるけれど、
先日来、目の疲れのためか肩こりがひどく、痛みを持ったワタシは、
揉みほぐしがどれほど気持ちよいものかを実感した。

マッサージをこよなく愛するつんちゃの気持ちもよくわかる。
そして、つんちゃだけではなく、
わんこたちは、普段は触られるのが嫌な子でも、
筋肉痛と思われるような状態になったときは、
マッサージをされると気持ちいいというのを体感するようだ。

会社の同僚に、いいな~つんちゃ家の犬になりたい。。。
と言わしめたつんちゃも、このところマッサージを毎週受けているが、
当のワタシはまだマッサージにはいっていない。
「普段は触られるのが嫌な子」のクチなのだ。
まだ、塗り薬とサプリでなんとかしようとしている。
つんちゃにも塗り薬を付けてやりたいくらいす~~っとするけど、
根本的にはもみほぐし、血行をよくしないと治らない。
というか、仕事、片付かないと治らない~~。。。

レモンはお父さんにマッサージをしてもらっている。
つん:やっぱり、みんなマッサージ好きやねんな。




つん:ん?


つん:おやつも好きやねん~~。


レモン:アタシも両方好き~~~。
マフ:アタシはおやつの方が好き~~。


そして、つんちゃは海も好き~~。


弾けすぎて、右袖脱げちゃった・・・。


今日は肌寒くて泳がせる気にはなれなかったけど、


浜辺でカラスが打ちあがった魚をつつくのを見物。


夕方は病院へ体重チェックとマッサージに。


つん:あ~~これこれ。一日の終わりにはこれやな~~。


つん:早よマッサージ行きや~。他人の痛みを知るってことも大事やけど、
  「他人の痛みは10年でも耐えられる」とも言う。
   うちは知らんで~~。
   はあ~~~、マッサージってホンマ、気持ちええわぁ~~~っ。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つんちゃによる「私の主張」 | トップ | 春雨じゃ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事