VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

衝撃波

2015-06-18 | 養生記
先日の「口の中の伏兵」騒動の衝撃も冷めやらぬのに、
新たな火種が勃発。

母の報告によると、11時ごろまで寝ていたつんちゃが
起きだしてきたので、
ごはんの用意をしてやると、トコトコとつんちゃテーブルまで歩いてきた。
ごはんを半分まで食べ進むと伏せの姿勢になった。
これは最近よくあることなので、
それで続きを食べるんだろうなと見ていると
そのままゆっくりと横倒しになったかと思うと
PIPIが流れ出した。
そして後足がぴくぴくし始めたのだという。

PIPIとぴくぴく。
動揺した母は会社にいるワタシに電話をしたが
どうなるものでもない。
帰宅して状況をもう一度聴取してみた。

時間は? 
3~4分。 長く感じたせいもあるだろうから、もっと短かったかもしれない。
つんちゃの意識は?
後ろ足だけだったので、意識はちゃんとあった。
吐き戻したり、ヨダレが出たり、落ち着かなかったり、様子に普段と違うところは?
普段と全く変わりない。
その後の食欲は?
全く変わりない。

ワタシが帰宅した時にも普段と変わった様子はなかった。
てんかんではなさそうだ。
では・・・?
クッシング症候群の影響なのかもしれない。
脳下垂体に原因がありそうだと言われているつんちゃのクッシング症候群。
それがなにか悪さを働いているのだろうか?

ちょうど明日、病院の予約を入れている日だ。
院長先生への報告をきちんとできるように、
2か月分の水分摂取量メモへ、以上の状況を短く書き込んでおいた。

つん:なにかあったん?


帰宅途中に調べていると
こちらが不安な様子を見せたら、わんこも不安になると書かれている記事を読んだ。
突然の症状にも慌ててはいけない・・・のだ。


つん:だいじょーぶやん。


後足だけの痙攣は今までに何度も寝ているときにもあったのだ。





本日の水分摂取量メモ
1000cc

にゅ~にゅ~=300cc

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sound of TSUCKY ( 煎餅 ) | トップ | 凪へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリンま)
2015-06-19 22:31:36
つっきーどうしたんだろう~~
心配です。
力が入らなくなっちゃったのかな~~
返信する
ぎっくり・びっくり ()
2015-06-21 00:14:24
心配してくれてありがと~。
突然起こった"事件"に慌ててしまいました。
痙攣といっても、てんかんのようなものではなかったようで、
脳に由来する症状とは違うみたいです。
脊椎の関節症によるものかと病院で言われたのですが、今は何事もなく過ごしています。
ぎっくり腰みたいな突然の症状で
こちらはびっくりでした。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

養生記」カテゴリの最新記事