人混み
2007-05-05 | 遠足
ラブラドールは盲導犬として最もよく使われる犬種として知られている。
元々漁師の使役犬だったものを品種改良したといわれるラブがどういう経緯で盲導犬に抜擢されたのかは知らないが、垂れ耳の、特にイエローラブの風貌は、颯爽として警察犬としての活躍がよく似合うシェパードよりも、人と街中を歩く盲導犬には向いているのかもしれない。
颯爽としていない、なんちゃってラブのつんも人混みを歩いてみようとペット博へ行った。
たくさんの人とワンコ達。
混みあった会場では、接近戦のためか、なんなくすれ違えることが出来る場合と、
仇敵にでも出くわしたかのように向っていく場合とがあった。
一瞬で決まる態度の違いはなんなのだろう。
つん:疲れた~っ。寝るっ!
お疲れ~。こっちも(お陰様で色々)疲れたしー・・・。
マリンスタジアムで、ばんえい競馬(犬)開催?
つん:よっしゃぁー!

ペット博

会場へ行くぞーっ。

場内催し物にスウェーデン式マッサージというのがあった。

わんこ様もお疲れが・・・。

つん:肩も腰も。しっかり揉んどいて~。

もともと競走馬のマッサージをしているそうで、
わんこへの施術はまだまだ少ないようです。

帰りに寄ったレストランのテラス席。テーブル下から、
「私たちにもごはん~」って。左から、マフィン・さくら・めぐ(敬称略
)

お疲れつんちゃんは夕方のお散歩もしっかり遊び、爆睡の中、尻尾が時々嬉しそうに動いていた。


お出かけの為、
本日の”つんちゃワン”は携帯食。
フード=ベニソン(ネイチャーズ・バラエティ:300g)
サプリ=アースリージG・ビール酵母
おやつ=市販品
元々漁師の使役犬だったものを品種改良したといわれるラブがどういう経緯で盲導犬に抜擢されたのかは知らないが、垂れ耳の、特にイエローラブの風貌は、颯爽として警察犬としての活躍がよく似合うシェパードよりも、人と街中を歩く盲導犬には向いているのかもしれない。
颯爽としていない、なんちゃってラブのつんも人混みを歩いてみようとペット博へ行った。
たくさんの人とワンコ達。
混みあった会場では、接近戦のためか、なんなくすれ違えることが出来る場合と、
仇敵にでも出くわしたかのように向っていく場合とがあった。
一瞬で決まる態度の違いはなんなのだろう。
つん:疲れた~っ。寝るっ!
お疲れ~。こっちも(お陰様で色々)疲れたしー・・・。
マリンスタジアムで、ばんえい競馬(犬)開催?
つん:よっしゃぁー!

ペット博

会場へ行くぞーっ。


場内催し物にスウェーデン式マッサージというのがあった。

わんこ様もお疲れが・・・。

つん:肩も腰も。しっかり揉んどいて~。

もともと競走馬のマッサージをしているそうで、
わんこへの施術はまだまだ少ないようです。

帰りに寄ったレストランのテラス席。テーブル下から、
「私たちにもごはん~」って。左から、マフィン・さくら・めぐ(敬称略


お疲れつんちゃんは夕方のお散歩もしっかり遊び、爆睡の中、尻尾が時々嬉しそうに動いていた。


お出かけの為、
本日の”つんちゃワン”は携帯食。
フード=ベニソン(ネイチャーズ・バラエティ:300g)
サプリ=アースリージG・ビール酵母
おやつ=市販品
ではなぜ・・・?。たとえば闘犬用の犬は気の荒い戦闘的な性格の犬種であるように、ラブの人に従順でフレンドリーなやさしい性格が盲導犬向きの一番の理由のように思う。
「つん」先輩!どうおもいますか?
ところで「ラブ」も仇敵がいます。基準がどこなのか?さっぱりわかりませんが・・。同じ柴犬相手でも相性があるようです。最近は歳をとったせいかより短気になりました。若いころは道で遭遇したワンコに「因縁」をつけたことはなかったのに・・・。
Pet博、楽しそうですね。
チェリーもとっても楽しかったみたいで
つんちゃんちはいいものゲットした?
マフちゃんちやそらちゃんちがいいものゲットしてたのに。。私は見逃しちゃった
つんちゃんの寝姿。。かわいい~~
決して「盲導犬」にも「獰猛犬」にもなりえないです。それでいいんですよね
盲導犬は人の中にいなければならない仕事なので、人懐っこい性格はもちろんのこと、やはり見た目がかなり大事なんだと思います。垂れ耳のおっとりした容貌のラブは大型犬にしては、人に与える威圧感が軽減されているんでしょうね。
つんは”なんちゃってラブラドール”なので、
中味は”闘犬”ですけどねー。
みんなで行くと楽しいね。
いいものゲットはなかったけど、
おかげでつんは初めて人ごみの中を歩きました。
カートに押し込みたいくらい吠えてましたが・・・。
チェリーちゃんは体調よかったみたいね。
ハイテンションのチェリー姫もかわいいよー。
つんもハイテンションで夕方の散歩に出かけ、
帰ってきたらもうぐったりでした。
体力は小型犬並です