VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

大掃除、始めました。

2015-12-26 | つんちゃグッズ
そろそろ始めないとなぁ~っ。
年内に終わらない。

ということで、本日は大掃除第一日目。リビング編。
窓拭きにカーテンの洗濯、普段は行き届かないテレビの後ろも、
リビングボードの中も。
そして敷物をあげての床掃除。
昨日届いた衝撃吸収マットは
わん友のラフィあみままさんがおすすめしていたもの。
今まで、ヒトが床座する場所には厚みのある敷物を三重にしていたけれど、
コレの方が衛生的なので取り換えた。
つん:ミドリーノなの?


関節に問題を抱えるつんちゃは、
シニアになって硬い床面では寝ないので、
"つんちゃ規格"にも合ったようだ。


新しいマットを敷いたら
ヒトにくっついていたいつんちゃも早速、ゴロンをしにやってきた。










つんちゃが移動するところはムニュマットでカバー。、




久々のパピー座り。


臥せちゃうと立ち上がりが大変。
ムニュマットの表面は少しざらつき感のある加工をしてあるので踏ん張るときの
補助的な役割もしてくれている。?
肉球にも良い刺激になるかな?


つんちゃメモ

ごはん:金目鯛のアラをすり身。
飲水量:ゼロ
にゅ~にゅ~:300cc
エプリスから少量出血(病院で処方された口内炎の塗り薬を塗ったので刺激してしまった?)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツンタクロースから ☆Merry Christmas☆

2015-12-25 | Weblog
クリスマスなのでサンタクロースやってみましょう。
ということで、赤いちゃんちゃんこで登場。(還暦祝いではありません)


(陰の声:ツンタクロース、似合ってるヨ。


(陰の声:サンタクロース=太っちょのおじいさん、のイメージだから、
     シルエットとしては激ポチャのつんちゃ、ぴったりだわ。)


(陰の声:プレゼントの入っている大きな袋もほしいね。)


つん:大黒天さんも袋担いでいるけど、サンタクロースって、もしかしてアレなん?


(陰の声:スマホCMに出てる桃ちゃんちもダブルにしてるしねー)
「あれ?桃ちゃんの犬って変わった?」


    
つん:うちら売れっ子の犬でよかったね~。


つん:つんザブロー、羊の被り物もあと1週間やね。


(陰の声:来年は申年かぁ。誰が被る?サル。)


つん:うち、サンタクロースやったし。
つんザブロー:おいら、羊やったし。
つんジロー:おいらも、年初めは羊やってたし。


つん:ってゆーか被り物、必要?




つんちゃメモ
ごはん:牛挽肉209g
飲水量:400cc
にゅ~にゅ~:400cc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、ケーキ。

2015-12-24 | Four Seasons 四季折々の・・
銀座に立ち寄ったら、やっぱりケーキを買いたくなって
デパ地下を一通り見たけれど、
人気のお店は長蛇の列。
そんなに気合いを入れて臨んだわけではないので
並ぶ気がしない。
でも、折角だからおいしいのが食べたい。

そこでふと思い出したのが母の好きなアンジェリーナのモンブラン。
明日のつんちゃの食材を物色しながら
あ~~ちっと4丁目からは遠いけどな~とウロウロ歩くうち、
列に並んで待つよりかは、移動した方が同じ時間を使うにしてもマシかと
決心した。(ってほどのこともない、か。)

以前はこのケーキ屋さんもかなりの列を作っていたのだが
2~3人が並んでいるだけですぐに買えた。
人気がなくなったのかな?

普段はデミカップしか買わないけれど、
クリスマスなのでホール買い。


でも濃厚なモンブランなので、ホールはちょっと多すぎたかな・・・。


つん:ほぉ~~っ、これがあの、


つん:アンジェリーナのモンブラン。


つん:ちょっと多いんじゃない?


つん:うちが手伝ってあげてもエエよ。


撮影させてもらったので、つんちゃにもちょっぴりお裾分け。


つん:とーぜん、でしょ。<権利主張>


(陰の声:濃厚モンブラン、)


(陰の声:いきますか?)


つん:でへへ・・・。あんま~~~っい!




つんちゃメモ
ごはん:鶏むね肉300g
飲水量:ゼロ
にゅ~にゅ~:400cc







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月準備のおまけ

2015-12-23 | つんちゃグッズ
そろそろお店の年末年始の休みに備えて
ストックを調達しておかなくては、と注文しておいたペットシーツが届いた。

お届け物があると、つんちゃが必ず自分のものが入っていると期待の目を向けるので
おやつも一緒に頼んでおいた。


ペットシーツ、自分(=つんちゃ)のモノなんだけどね。
つんちゃにとっては、喜ぶ対象ではないモノだから、ね。
つん:おまけ、重要デス!



機能性オヤツ?とでも言うのか、
サプリ的な?
おやつを食べて効能も狙っちゃおうというお得感でつい選んでしまう。
左の缶入りはカルシウム補強。右の袋入りは心臓サポート。
どんな材料かと見てみると、左はもちろん牛乳。右はじゃがいも澱粉にタウリン・COQ10などなど。
タウリン・COQ10はなるほどという成分だけど、じゃがいもの成分も心臓に良いのかな?


ホワイトチョコレートのような香りのするオヤツ。
給与用量を見てみると、小型犬・中型犬までしか書いていない。
あまりにも小粒なので、大型犬にはこんなオヤツ買わないだろうって思っているんだろうな~。(買ってんだけど。)


つんちゃケア用品もついでに補充。
つん:ナニナニ?


つん:フムフム。


つんちゃの口腔内には地球外生物のようなエプリスが棲みついているので
衛生面が気になる。
ちょっとの刺激でも出血するようになってきたので
これでそっと拭うようにすることに。


耳掃除は綿棒を入れると嫌がるので、
洗浄液が浸み込ませてあるティッシュを指に巻いて「耳の穴をかっぽじって」いるのだが、
今回のコレは香料が強すぎて、「わざとらしい」感じだな~。


つんちゃメモ:
ごはん:ぶりアラ
飲水量:400cc(今日は自ら欲しがって、おいしそうに結構、飲んだ。)
にゅ~にゅ~:300cc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至とクリスマスプレゼント

2015-12-22 | Four Seasons 四季折々の・・
今日は冬至。
今年は暖かな日が多い。
冬至といってもそんなに寒さを感じないのだが、
年中行事としての「かぼちゃ」に「ゆず湯」の
お決まりのアイテムは、な~な~でやっているようなところもある。
クリスチャンでもないのにクリスマス行事はやる、みたいな~
つんちゃ家もかぼちゃの煮物が食卓に並び、湯船にゆずが浮かんた。

付け加えるなら今日、トンポッチおばちゃんからは、クリスマスプレゼントが届いた。(完ぺきっ

普段は二十四節気もキリスト教も意識することなく生活しているのに
なぜか行事だけは参加する、ただのイベント好き、か。

つんちゃもお付き合いするらしい。
(陰の声:茄子みたいなシルエットだけど、今日はかぼちゃだからね~)


つん:かぼちゃ?


(陰の声:同じオレンジ色系でわかりにくいけど、ゆずも一緒にど~ぞ。)


(陰の声:ゆずの皮と綿の部分は血管を強くするらしいんで、つんちゃも食べておこうね~)


トンポッチおばちゃんから届いたクリスマスプレゼント。


つん:どれどれ?


つん:うちのも入ってる?


(陰の声:今回はヒト用だね~)


夏のTシャツに続き、しまむらで取り扱っている「ラブラドールレトリーバー」のトレーナー。


つん:この間に隠れてへんかな?うちのプレゼント。


(陰の声:先週末、トンポッチおばちゃんが来たときにもらったじゃない、このリンゴのおやつでいいでしょうか?)


つんちゃメモ
ごはん:牛バラ肉 1/2 335g
飲水量:ゼロ
にゅ~にゅ~:400cc
おやつ:牛レバー・砂肝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木