夕方まなくんがお風呂掃除をして、お湯を張っている時…
給湯器のリモコンが点滅し、エラーの表示が(?_?)
「こんな表示見たことないよねえ?」
そう言ってみんなでお風呂場に行くと、
自動ボタンを押したのに、止まっていました。
それも、出ていたのはお湯ではなく「水」
電源を切って、もう一度やり直しても同じ┐('~`;)┌
取説を見てからメーカーに電話。
「点火エラー」のようで、おそらく修理が必要とのこと。
ガス屋さんにお願いした方が早いかな?と思い、
電話して診てもらうことにしました。
いつもはお風呂入ってから夕飯だけど、今日はご飯が先。
ご飯食べ終わった頃にガス屋さんが来てくれました。
丁寧に診てくれたけど、やっぱり修理が必要な状態。
それもメーカーに依頼しないとダメみたいです。
すぐにメーカーに電話して明日来てくれることになったけど、
今日はお湯が出ません。
昼間は30度超えて暑かったけど、
さすがに水風呂はきついなあ~(^_^;)。。。。。。
お湯のありがたさを感じながら、水で体と頭を洗いました。
つぐちゃんにはちょっとキツイだろうと思って、
ポットのお湯を使ってぬるま湯にしてかけてあげました。
そう言えば昨日、初めて行った場所(ゴルフの試合)で、
『カーナビ』がおかしくなってしまいました。
試合の待ち時間が6時間ほどあるので、
公園かショッピングか…と目的地をセットしていたところ、
画面にタッチしてもうまく反応してくれません。
何とか目的地をセットして走り出したけど、
しばらくしたら「新しいルートを検索できませんでした」
なんて言って、勝手に案内をやめてしまったんです。
どーしよ~Σ(゜∇゜|||)
セットした目的地まではいけそうにありません。
ゴルフ場に戻れなくなっても困ります。
携帯のGPSで現在位置確認!
なるべく国道など、広い道からそれないように進み、
「次の信号右折 ららぽーと○○」の看板見つけて
何とか時間を潰す場所に到着。
ココからならナビ無しでもゴルフ場に戻れるわ・・・σ( ̄∇ ̄;)
ショッピングモールで4時間ほど楽しく過ごし、
ゴルフ場にも無事戻れたけど、ひやひやしました。
ナビに頼りすぎて、下調べもしてないし、地図も積んでなかったもんね。
便利な世の中になりましたが、それが調子悪い時、
それがなくても行動できる自分でいたいですね☆
※ちなみにナビの不調はパパに状態を伝えたら、
「レンズかな?」とか何とか言って、翌日には解決しました♪
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


給湯器のリモコンが点滅し、エラーの表示が(?_?)
「こんな表示見たことないよねえ?」
そう言ってみんなでお風呂場に行くと、
自動ボタンを押したのに、止まっていました。
それも、出ていたのはお湯ではなく「水」
電源を切って、もう一度やり直しても同じ┐('~`;)┌
取説を見てからメーカーに電話。
「点火エラー」のようで、おそらく修理が必要とのこと。
ガス屋さんにお願いした方が早いかな?と思い、
電話して診てもらうことにしました。
いつもはお風呂入ってから夕飯だけど、今日はご飯が先。
ご飯食べ終わった頃にガス屋さんが来てくれました。
丁寧に診てくれたけど、やっぱり修理が必要な状態。
それもメーカーに依頼しないとダメみたいです。
すぐにメーカーに電話して明日来てくれることになったけど、
今日はお湯が出ません。
昼間は30度超えて暑かったけど、
さすがに水風呂はきついなあ~(^_^;)。。。。。。
お湯のありがたさを感じながら、水で体と頭を洗いました。
つぐちゃんにはちょっとキツイだろうと思って、
ポットのお湯を使ってぬるま湯にしてかけてあげました。
そう言えば昨日、初めて行った場所(ゴルフの試合)で、
『カーナビ』がおかしくなってしまいました。
試合の待ち時間が6時間ほどあるので、
公園かショッピングか…と目的地をセットしていたところ、
画面にタッチしてもうまく反応してくれません。
何とか目的地をセットして走り出したけど、
しばらくしたら「新しいルートを検索できませんでした」
なんて言って、勝手に案内をやめてしまったんです。
どーしよ~Σ(゜∇゜|||)
セットした目的地まではいけそうにありません。
ゴルフ場に戻れなくなっても困ります。
携帯のGPSで現在位置確認!
なるべく国道など、広い道からそれないように進み、
「次の信号右折 ららぽーと○○」の看板見つけて
何とか時間を潰す場所に到着。
ココからならナビ無しでもゴルフ場に戻れるわ・・・σ( ̄∇ ̄;)
ショッピングモールで4時間ほど楽しく過ごし、
ゴルフ場にも無事戻れたけど、ひやひやしました。
ナビに頼りすぎて、下調べもしてないし、地図も積んでなかったもんね。
便利な世の中になりましたが、それが調子悪い時、
それがなくても行動できる自分でいたいですね☆
※ちなみにナビの不調はパパに状態を伝えたら、
「レンズかな?」とか何とか言って、翌日には解決しました♪


↓ ↓ ↓


最新の画像[もっと見る]
|
いやー、参りました。
でも、夏でよかったです。
いや…夏だったからなんとしてでも
汗流したかったのかな??
翌日には修理完了したのでよかったのですが、
ありがたみを感じるためには
もう1日くらい水風呂がよかったかも(^_^;)
>おーしたんさんへ
我が家の給湯器はつぐちゃんが生まれた頃に
新しいものに換えたので、もうすぐ6年になります。
浴室は築年数(22)と一緒なので、
かなり古くてボロボロです。
今度修理する時には浴室ごとリフォームかな~。
>けいこさんへ
お久しぶり♪
夏休み中、部活も勉強もゴルフも張り切ってやってたから、
一気に疲れが出たんでしょうかねえ。
弱ったところにバイキンが気管支に…
でも今はすっかり元気です。
学校始まっちゃうと、部活がメインになるね。
特にこれからは長距離チームの季節だし。
こういう時に下の子たちのこと、しっかりやらなくちゃ。
夏の疲れからですか
うちも腹痛と下痢と頭痛が続いてだるいようです
暑かったもんね、今年
ガスが壊れたら痛いな
うちもね今朝、洗面台の棚が外れて倒れてきました
10年以上たつとだめねー
と思ったら、ねじ穴があってない!
ずさん工事のようです・・・。
お風呂って、面倒だな~~って思う時もありますが、入れないとなると、ちょっとイヤ~な気持ちですよね。
我が家も愛川に住んでいた時、ボイラーが故障しました。
真冬…部品の関係で約1週間風呂が使えず(-"-;)スーパー銭湯へ行ったり、台所とストーブでお湯ガンガン沸かして入ったりしましたよf^_^;
早くお風呂が直りますように…