こんにちは 事務のしいやです
夏休みも残すところあと1週間となりましたがいかがお過ごしですか?
先日、息子が手作りでくじ引きを作り、私に「1枚引いて」と言ってきたので1枚引くと・・・、
『4寺』
と書かれていました・・・。
息子に見せると、「はい、4等ですね」と元気に返事が返ってきました
私が「いや、“4てら”って書いてあるけど・・・」と言うと、そこで気づいたようで、竹かんむりを加えるように伝えたのですが、なんと次に引いたくじには
『4竹寺』
と書かれてありました・・・
夏休みの間に漢字をもっとさせるべきだったと後悔したことは言うまでもありません
今からでも遅くはないかな?
新学期が始まる前にもう少し漢字が書けるようにさせてあげたいです
事務 しいや