大川橋 新設工事 2018-06-30 07:50:20 | Weblog 3号線から当院への曲がり道の三叉路 ゲオや浜勝の近くです。 橋の新設と道路拡張工事が始まって、5.6年はかかっています。ようやく橋が出来てきました。 もう少しかな?期待しています。
世界トライアスロン 渡邉先生祝出場 2018-06-29 20:39:03 | Weblog 門前薬局のご主人が、来月世界トライアスロン出場権を獲得されました 7月デンマーク🇩🇰です 日本代表ユニフォームを試着されたそうで、ご利益に写真をいただきました。 彼は私たちにマラソンを勧めてくれた大先輩。私たちは進化してませんが、どんどん早くなってすごいです。 デンマークかぁ、応援に行きたい!
沖縄からのお土産 2018-06-15 10:05:16 | Weblog たくさんの種類が入ったちんすこうをいただきました。 どれにしようかと迷ったけど、先ずはこれから 味にドキドキしながらも苦味は全くなく美味しかったです。 幸せそうな旅行話もちょっと聞けましたし、いろいろと御馳走さまでした💕。
門司港の喫茶店 2018-06-14 10:20:13 | Weblog 昨日、どこに行ったのか… 門司港では、タルトが有名のお店に連れて行ってもらいました。 お店の雰囲気もとてもお洒落です。 オーダーしたのは、ケーキセット アイスの下にはビターのブラウニー ケーキはプルーンとイチジクが入ったカスタード味のケーキでした。また行きたいと思っています。
門司港駅 2018-06-13 16:41:23 | Weblog 門司港に詳しいお友達が美味しいお店を紹介してくれるということで、門司港に来ました。 門司港駅が改修工事をしていて外観はしっかり隠れていましたが、足場を崩していました。 久しぶりの外観登場です。 工事は31年9月までの表記となっていましたので、まだかかりそうですね。古いレトロな外観をのこしつつ、駅ごどのように変化するのか、楽しみです。
宮地嶽神社 2018-06-12 08:33:50 | Weblog いつか行きたいと思っていた宮地嶽神社へ。 先頭の写真はポスターです。光の道が見えるのは2月と10月だそうですが、かなり混雑していたのをテレビで見ていたので、実際に見ることはないだろうな。 私が見た風景はこれです。 最近、御朱印帳持ってウロウロ😊 素晴らしい御朱印をもらって大満足 神社⛩やお寺を巡り、ページ数が増えるのが嬉しいです。
6/7 散歩 2018-06-07 11:07:42 | Weblog 今日は、雨が止んでる時を狙って近くの中学校周囲を歩き、高速の架道橋を渡り、帰って来ました。 北九州高速道が辻医院の近くも通っておりまして、時々パトカーのサイレンが鳴っています。多い時は1日3回くらいありますよ。 速度違反でしょうか? かなり見通しのいいところなので、スピードが出やすいのでしょう。でも見通しがいいからこそ、パトカー🚔がいても気づきやすいと思いますが…。 最近も車の事故が多いようですので、日頃から運転には気をつけたいものです。
狐の嫁入り 2018-06-06 09:38:39 | Weblog 14年前に先代から譲り受けた飾り物 最近になって風除室に飾ってみると、足を止めて鑑賞される方が少なくありません。 作家さんはどなたかわかりません。もしかしたら器用なご近所さんかもしれないね…と話してました。
蛍 2018-06-05 09:00:48 | 門司 辻医院から歩いて5分くらいのところ、永黒郵便局裏辺りには夜の8時過ぎから蛍が飛んでいますよ。 夜の写真は自信がないのでお昼の写真を添えますね。 ご近所さんのお話では『今年は130匹はいた』、とのことでしたが、私が見た昨日は10匹でした。草むらから見つけた時、うれしくなりますね。