特定健診のおすすめ
役所から、健診のお知らせが届いていませんか?
毎年、期限が切れる3月に特定健診で込み合う傾向にあるようです。
冬場はインフルエンザなど感染症で受診される方が非常に多くなることが予測されますので、
健診に来て、病気をもらう可能性も否定できません。
いつも2.3月に決めておられる方も、健診は流行の病気がないこの季節に
いかがですか。
特定健診のおすすめ
役所から、健診のお知らせが届いていませんか?
毎年、期限が切れる3月に特定健診で込み合う傾向にあるようです。
冬場はインフルエンザなど感染症で受診される方が非常に多くなることが予測されますので、
健診に来て、病気をもらう可能性も否定できません。
いつも2.3月に決めておられる方も、健診は流行の病気がないこの季節に
いかがですか。
こんにちは 事務のみやはらです。
早いもので辻医院のスタッフとして働くようになって もうすぐ半年が経ちます
まだまだ迷惑ばかりかけてますが、これからも日々頑張っていきたいなと思っています
よろしく お願いします。
さて、夏休みももう終わりますね… 今年の夏休みは とにかく宿題が大変で
ダラダラする子供たちに何度も喝をいれました。 どうにか終わりそうな感じです
優しい母親でいたいのですが なかなか難しいようです
こんにちは 事務のしいやです
夏休みも残すところあと1週間となりましたがいかがお過ごしですか?
先日、息子が手作りでくじ引きを作り、私に「1枚引いて」と言ってきたので1枚引くと・・・、
『4寺』
と書かれていました・・・。
息子に見せると、「はい、4等ですね」と元気に返事が返ってきました
私が「いや、“4てら”って書いてあるけど・・・」と言うと、そこで気づいたようで、竹かんむりを加えるように伝えたのですが、なんと次に引いたくじには
『4竹寺』
と書かれてありました・・・
夏休みの間に漢字をもっとさせるべきだったと後悔したことは言うまでもありません
今からでも遅くはないかな?
新学期が始まる前にもう少し漢字が書けるようにさせてあげたいです
事務 しいや
こんにちは
事務のやまだです
先日、三重県にいる兄が久しぶりに帰ってきました
私は5人家族なのですが2人の兄は就職で家を出ているので、今では3人家族のようです
なので久しぶりに帰ってくると、この歳にして私は結構喜びます笑
そんな兄がもうすぐ結婚をするので、最近写真の整理をしているのですがそれが山のようにたくさんあります
整理は大変ですが、家族でその写真を見ていると当時のことが思い返されてとっても懐かしい気持ちになれました
やっぱり、小さい頃から事あるごとに写真を撮っておくのは大切だなと思います
親に感謝したいと思います
そして、自分が親になったとき自分の子供にもたくさんの写真を撮ってあげたいなと思います
事務 やまだ
冷やしかつ丼と冷やしちゃんぽんを食べました。
かつ丼は、ごはんの上にとんかつがあり、とろろとみつばと
うめぼしがのっていました。そして冷えた出汁をかけて
お茶づけ風にして食べます。
ちゃんぽんは、そのままちゃんぽんが冷たかったです。
どちらも最初は脂でギトギトしてるのでわ・・・と思いましたが、
さっぱりしていておいしかったです。
熱々を食べるのが常識なのに、発想の転換ですごい物が
できますね。
看護師 おおの
お盆に帰省した際、ちょっと寄ってみました。
私が小さい頃、遠足で毎年来ていた場所です。
3号線からちょっと入ってすぐのところにある前方後円墳です。
ここは日本書紀にも記されている九州の豪族、いわ井のお墓ですが、
この一帯には、その子孫や関係者の古墳が300もあるらしいです。
道は渋滞しているのに、ここは全く人がいなくって静かな空気が流れていました。
きれいに草も刈られ、整備されていて、人がいないことがもったいないくらいでした。
先週 中学生の息子の部活の合宿が3泊4日で湯布院でありました
1日 日帰りで応援に湯布院へ行ったのですが ほぼ1日体育館で過ごしました
唯一 昼食は湯布院に来た気分を・・・・っと思い 湯布院駅の辺りへ行き観光気分を味わいま
した。娘も連れて行っており何を食べようか悩んでいるところ
由布院バーガーの看板これに決定
この由布院バーガーは普通のハンバーガーに比べ大きく 手作り感たっぷりで本当に
美味しかったですよぉ~
由布院に来て ハンバーガーと思うかもしれませんが 食べる価値ありでした。
なかたけ
こんにちは 事務のみやはらです。
皆さん お酒はすきですか…(?_?)
先日、妹夫婦から手作りの梅酒をプレゼントしてもらいました。
ソーダで割って飲むと とても美味しくて ついつい…
もともとアルコールに弱い私は そのままソフアで寝てしまいました。
家で飲んでる安心感と梅酒の美味しさに油断して 飲みすぎてしまった事を
少し反省しました
今度からは量を控えめに楽しんで飲みたいとおもいます
皆さん、こんにちは。
皆さんはお盆休みは楽しかったですか?私は祖母の3回忌もあったので、親戚と一緒に過ごしました
従弟とも再会しましたが、ちょうど、高校野球で私の母校と従弟の母校が1回戦で対戦するというとてもアンラッキーな話題で盛り上がりました
結局、私の母校が延長でサヨナラ負けだったのですが、従弟の奥さんから「こっち(従弟の母校)が勝って良かったです・・・負けたら(私と)口きかんって言ってたから・・・・」と。
えええええ・・・・!!(凄い愛校心・・・)と思いつつ、従弟は超ご機嫌でした。
分かれる間際に従弟から「勝ってゴメンネ・・・」と言われ、「いいよ、いいよ」と言いましたが、
従弟がニヤっと笑って「どうせなら、俺の母校を第2の母校と思って応援して・・・」と言われました。
今もベスト4に残っているので、どうせなら優勝してくれればいいなと思っています。
事務 しまもと