ありがとう通信

北九州市門司区 辻医院からの通信

まんまんしゃん

2021-08-14 13:10:21 | Weblog

 

県南で生まれ育った私は幼少時からどこの親戚の家に行っても先ず初めに仏壇に行き

「まんまんしゃん、あっ!」と手を合わせるように育った。

当たり前の習慣で、当然我が子にも受け継がれた。小さい子がお仏壇の前に正座して手を合わせ「あっ!」という仕草が可愛くて愛おしい。

最近になって院長が「結婚して初めて聞いたその言葉、今は聞きなれたけど…」と言う。

えっ?みんなが知ってる言葉じゃないの?

 

ネットで調べると、一部の地域で仏様を拝むときの方言と出た。

門司での表現は「まんまんちゃん」とスタッフが教えてくれた。

どれもご先祖様を身近に感じることが出来る可愛い言葉だな~と、改めて感じながら、

自然と仏壇に手を合わせる子をほほえましく思った。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。