ありがとう通信

北九州市門司区 辻医院からの通信

ありがとうございました…

2012-12-28 13:47:44 | Weblog

今日で今年の診療も終わりになりました。。

年々 1年が経つのが速く感じています 子供の頃は1年がとっても長く感じてましたが・・・・・

今年も 院長先生をはじめスタッフの皆様に助けられ 無事に終わりそうで何よりです

また患者様にも時々 エールを送って頂き感謝しております。

来年も一生懸命がんばっていきますので、どうぞ宜しくお願いします

皆様どうぞ よいお年をお迎えください

 

                                                                     なかたけ 


いよいよ

2012-12-27 13:30:54 | スタッフ

今年もあと少しで終わりです

今年も1年無事に過ごすことができました。皆さんや自分の周りの方々に感謝です。

本当にありがとうございました。皆さん良い年をお迎えください。

 

また、来年笑顔でお逢いしましょう!!!

          看護師  あびる


メリークリスマス!

2012-12-25 13:28:41 | スタッフ

こんにちは 事務のしいやです

 

今日はクリスマスですね

 

みなさんのお宅にはサンタさんはやってきたでしょうか?

 

昨日のクリスマスウイヴはお休みだったので、家族でお買い物に出かけました

 

リバーウォークで買い物を済ませ駐車場に向かうと、これからイベント会場へ向かうであろうサンタさんとばったり会いました。

 

サンタさんはベルを鳴らし、大きな声で「メリークリスマス!」と言って快く写真撮影に応じてくれました

 

今年は色んな種類のケーキをこまごまと買ったのですが、中でも可愛かったのが雪だるまの形のケーキです

 

食べているとなんだかこっちを見ているような気がしてかわいそうな気持ちになりましたが・・・美味しくいただきました

 

そして、息子のために買った「シャンメリー」。私も小さい頃は毎年飲んでいたのでとても懐かしい!と思いながら購入

 

昔と変わらず懐かしい味がしました

 

 

 

そして、今回が私の今年最後のブログになりました。

 

今年も皆様に支えられ、とてもいい一年になりました。ありがとうございました。

 

来年も宜しくお願い致します。

 

事務 しいや


ありがとうございました

2012-12-22 12:33:58 | Weblog

こんにちは

辻医院のスタッフになって今月で1年になります。

分からないことだらけでしたが、スタッフの皆さんやたくさんの患者さま、家族に助けていただいて

今に至るという感じです

来年からも皆さんの助けを借りながらまた、辻医院のスタッフとして頑張っていきたいと思います

2013年もよろしくお願いします

 

     看護師 おにき


誕生日

2012-12-19 13:28:19 | スタッフ

いよいよ、今年もあと少しになりましたね

12/20は私の姪っ子の誕生日です。平日なので休みの日にお祝いは延ばそうかとおもいましたが、

通っている保育園でちょうどその日に誕生会があるので、当日に家で何もなかったらかわいそうという事で、当日にお祝いをすることになりました。

プレゼントはもう用意してあるのですが、気に入ってもらえるか少し不安ですが、きちんとお祝いしてあげようと思います。

       事務  しまもと


嬉しかったです

2012-12-18 13:24:08 | スタッフ

皆さん、こんにちは今年もあと少しになってきました。

先日体調を崩して仕事を1日お休みしました。

すぐに治ったのですが、主人は仕事の合間にわざわざ様子を見に帰ってきてくれました。

いつもは感じませんが、家族のありがたみを痛感しました。

私も日ごろ来院される方々に家族と同じような気持ちでこれからも接していきたいなと思いました。

         看護師 あびる


クリスマスを前に・・

2012-12-15 08:33:30 | スタッフ

こんにちは 事務のしいやです

 

先日久しぶりに博多に行ってきました。

 

クリスマス前だからなのか、JR博多シティもキャナルシティも人でいっぱいでした。

 

お買いものを終え、帰ろうかと外に出たら博多駅のイルミネーションがすごく綺麗で寒さを忘れるほどでした

 

街中はクリスマス一色ですね

 

もうすぐクリスマスイブがやってきます

 

我が家にサンタさんは来てくれるのかなぁ?

 

事務 しいや


選挙に行きましょう!

2012-12-11 14:33:41 | Weblog

いよいよ12月16日に衆議院の選挙が予定されています。


現在日本は、3年間の民主党政権によって、経済、外交など、
内も外もぼろぼろの状態です。
どこがやっても同じ?そんなことはありません。
それは、国民が「1回やらせてみよう」という軽い
気持ちで選択した、この3年間でどんどん状況が悪くなった
ことが証明しています。


テレビの放送にだまされることなく、各政党の公約をきちんと見て、現実的に判断する必要があります。
(大それた目標ではなく、実現できる内容か、も含めて)
今度の選挙は、日本の将来を決める大変重要なものです。


国の将来を決めるのは、結局有権者の意識です。


本当に日本を守ろうとしているのは誰なのかをよく考え、
かならず投票にいきましょう。


久し振りに・・・

2012-12-09 13:22:33 | スタッフ

皆さん、こんにちは。とうとう雪が舞う季節になりましたね。

先日、姪っ子のランドセルを買いに行きました。今は私たちの時と違ってバリエーションがたくさんあって、どれにするか迷ってしまいますね。

結局、色は赤になりました。黒やピンク・水色もあり、お友達の中には茶色もいるそうで昔とは違いますね・・・・。

その姪っ子と今部屋に飾るジグゾーパズルを作っています。昨日取り掛かったばかりなのでまだ枠しかできていませんが

姪っ子の好きな絵(ディズニー)なので意欲は満々です

私は久しぶりに作るのですが、少しすると目がチカチカしてきました。このくらいすぐできると思っていたのに・・・・。

時間の流れはある意味怖いです(笑)

ただ、一度やり始めると止まらなくなるので私はだだーっと作りたいのですが、一緒に作らないといけないので悶々とします。

ひたすら背景担当で頑張ります。

                  事務  しまもと