ありがとう通信

北九州市門司区 辻医院からの通信

さぎすけ

2008-07-31 09:53:47 | Weblog
いつも野草を綺麗にアレンジして患者様が飾ってくれます。

今回、サギ草の一種サギスケと小さなドクダミ草のアレンジです。

1本1本の花が、鳥が飛んでいるようで可愛いですね。

スモークグラス

2008-07-23 16:39:43 | 
暑中お見舞い申し上げます
照りつける日差しの強さにノックアウトされそうですが
いかがお過ごしでしょうか。

北九州は「小倉祇園」を先週終え、これから「わっしょい夏祭り」、
「海峡花火大会」「大里のばか力」等夏祭りが盛んに催されます。

皆様、水分補給や紫外線対策などお願いし、楽しい有意義な
夏をお過ごしください。

どうぞご自愛をお祈り申し上げます


スモークグラスとバラをガラスの器に入れてみました。
この草はドライフラワーにすることもできるので、また違うアレンジが出来そうです。

菅生の滝

2008-07-15 11:07:08 | Weblog
北九州市小倉南区にある「菅生の滝」に初めて遊びに行ってきました。

北九州で最大の落差を誇る雄大な滝らしく、この季節には絶好の避暑地です。
その清々しい水しぶきと冷たい水、綺麗な空気、さわやかな水音に癒されました。
また子どもたちの水遊び場としても親しまれていて、たくさんの家族連れでにぎわっていて、木漏れ日の中、サワガニを採ったり、お弁当を食べたり、穏やかな楽しい時間を過ごされてたようです。

その後、時間があったので農道をレンタル自転車でサイクリングすることに。
ハードなループを自転車を押して登ると、ます渕ダムに到着
ます渕ダムをぐるりと囲んで、整備されたサイクリングロードは一周10.3キロメートル。ダム周辺は緑の山々に囲まれ、森林浴を楽しめた、久々の穏やかな休日でした。

あじさい その2

2008-07-11 13:14:59 | 
患者様の庭に咲いていた たくさんのあじさいを
頂戴しました
ありがとうございます
あじさいは色鮮やかでたくさんの種類があり、大好きな花の一つです。
夏を迎えたとは言え、まだ綺麗なあじさいが至るところに咲いていて
楽しませてもらっています。

水面を見せ涼しげに、夏らしく生けてみました。

小さな...

2008-07-10 11:02:15 | Weblog
手のひらに包み込む事が出来るほどの小さな入れ物です。

5月にご紹介したこけ玉は今も元気で、それから1枚
つわぶきを拝借。

たくさんいただいた紫陽花があり、そのちょっとを入れてみました。
あまりに可憐でかつ可愛くって、私はとても気にいっていますが、
置き位置が悪いのと、あまりに小さすぎて存在感がないのか、
皆様に気づいてもらえてないようです

こちらで記念に残させていただきます