今年の冬は本当に寒いですね。
雪合戦できるほどの積雪はありませんが、寒い中、御来院くださり、感謝申し上げます。
1月から、インフルエンザや高熱を出して来院される方が
増えてきました。
全国的にインフルエンザが流行り,北九州市も1月第2週には
流行発生警報基準値を超えました。
皆様は大丈夫ですか?
インフルエンザにかからない、広めないために
手洗いやうがいをこまめに行いましょう
咳・くしゃみの際はティッシュなどで鼻と口を押さえ、周りの ひとから顔をそらしましょう (咳エチケット)
体調不良の方、発熱などの症状のある方は早めにかかりつけ医に相談しましょう
症状のある人はマスクを着用し、感染拡大防止に努めましょう
日ごろから 栄養や睡眠を十分にとり、体力や抵抗力を高め、体調管理に努めましょう
ワクチンはまだ在庫がありますので、まだ接種されてない方は重症化を防ぐためにも接種されることをお勧めします。
ワクチンご希望の皆さまへ
1月24日から、北九州市では子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワクチン
小児用肺炎球菌ワクチンの無料接種が始まっています。
今回公費負担となりましたが対象年齢が限定されています。
(対象年齢の方は役所から通知が届いています)
ご希望の方は同時接種も行っておりますが、いずれも予約をお願いします。
小さいお子様は、月水に小児健診と共に
予防接種を行っていましたが、しばらくの間は火曜日の14時から15時まで
予防接種の予約をおとりします。
なお、火曜日はあくまで往診対象日ですので、今後、往診の患者様の容態によって、火曜の予約が取れなくなる場合もありますことをご了承ください。
雪合戦できるほどの積雪はありませんが、寒い中、御来院くださり、感謝申し上げます。
1月から、インフルエンザや高熱を出して来院される方が
増えてきました。
全国的にインフルエンザが流行り,北九州市も1月第2週には
流行発生警報基準値を超えました。
皆様は大丈夫ですか?
インフルエンザにかからない、広めないために
手洗いやうがいをこまめに行いましょう
咳・くしゃみの際はティッシュなどで鼻と口を押さえ、周りの ひとから顔をそらしましょう (咳エチケット)
体調不良の方、発熱などの症状のある方は早めにかかりつけ医に相談しましょう
症状のある人はマスクを着用し、感染拡大防止に努めましょう
日ごろから 栄養や睡眠を十分にとり、体力や抵抗力を高め、体調管理に努めましょう
ワクチンはまだ在庫がありますので、まだ接種されてない方は重症化を防ぐためにも接種されることをお勧めします。
ワクチンご希望の皆さまへ
1月24日から、北九州市では子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワクチン
小児用肺炎球菌ワクチンの無料接種が始まっています。
今回公費負担となりましたが対象年齢が限定されています。
(対象年齢の方は役所から通知が届いています)
ご希望の方は同時接種も行っておりますが、いずれも予約をお願いします。
小さいお子様は、月水に小児健診と共に
予防接種を行っていましたが、しばらくの間は火曜日の14時から15時まで
予防接種の予約をおとりします。
なお、火曜日はあくまで往診対象日ですので、今後、往診の患者様の容態によって、火曜の予約が取れなくなる場合もありますことをご了承ください。