皆さんこんにちは。桜がもうすぐ咲きますね。今年はいつもより早いようで、花見も3月にしないといけないようですね・・・。
今、姪の影響もあってよく折り紙を折るのですが、最近はユニット折り紙をしています。
病院の診察室にもあるのですが、ユニットという基本の型を使用して多面体をつくります。
32面体くらいまでは結構簡単にできるのですが、数が増えてくると組み立てが難しく「空間認識力」がないとうまくいきません。
どうやら私にはあまりその力は無いようです。
90枚を組み立てようとして何度も小さい形を作ってしまいます。地味に悔しくて出来るまでは・・・と思いつつ折っています。
指先のいい運動にもなるのでこれからも続けて行こうかな?と思っています。
事務 しまもと