ありがとう通信

北九州市門司区 辻医院からの通信

7年ぶりの

2012-11-09 13:42:47 | スタッフ

皆さん、こんにちは。

そろそろ、紅葉の盛りですね。

先日の休日に、7年ぶりに宮島にいきました。

今は、平 清盛で盛り上がっていることもあり、なぜか修学旅行の学生までいて、朝から宮島は相当な賑わいでした。

天気も良くて紅葉は早かったけれども、景色は相当に良かったです。

鹿を怖がるかもと心配していたのですが、姪っ子も逆に鹿に触ってご満足でした。

荘厳な雰囲気に心がシャンとしました。私は食べれませんが、焼きガキはかなり美味しかったそうです。

近いうちにまた行きたいです。・・・遠いですが・・・。

                  事務 しまもと


海峡マラソン

2012-11-06 08:57:24 | Weblog

先週末、下関の海峡マラソンに参加しました。

無事、全員完走しました

2キロマラソンに参加したうちの5年生の娘、隣にはゲストランナーの

増田明美さんがいて、

「一緒に頑張ろうね」と肩を組まれたそうです。

 

増田さんのことは知らない娘。

有名人なのだろう、一緒に、と言うことはゆっくりペースで一緒に走るんだろうな、と

笑顔を返していたそうです。

 

スタートの合図がなり、隣の増田さんは驚くスピードで一気に駆け出し、気づいた時にはもう見えなかった、と

せっかく肩を組まれたなら、気!だけでも吸収して欲しかったな。

何はともあれ、マラソンは終わりました。

そして、足が痛い人が数名いながら辻医院をまわしています。

 

インフルエンザが流行りだしました。

皆様、体調管理、加湿保温、ご注意ください。

 


下関海峡マラソン

2012-11-05 13:19:10 | スタッフ

こんにちは 事務のしいやです

 

昨日、下関海峡マラソンに参加してきました

 

マラソン初参加の私はあびる師長と一緒に5キロにエントリー。

 

スタート地点はこんな感じです。

 

これもほんの一部なのですが、参加者の多さにびっくりです。

 

 スタートしてしばらくは良かったのですが、走っても走ってもなかなか1キロ地点が見えない・・・(笑)

 

やっと折り返し地点を通過してもそれから先が長かった・・・。

 

今考えると残りの2キロが一番きつかったです

 

練習をしてなかったので最後の方はどんどん抜かれましたが、とりあえず歩くことなく5キロ完走しました

 

記録は30歳代女子191名中108位でした。

 

ゴールした後には下関ならではのふく鍋の振る舞いがとってもおいしかったです

 

 

各年代別に1~3位までの方々が表彰されたのですが、表彰された方々は18分~20分前半で完走していて、とても羨ましかったです。

 

もっと練習して早く走れるようになりたいです。

 

私は5キロでいっぱいいっぱいでしたが、院長先生と事務長さんは45.195キロを無事完走されました

 

ホントにすごいです 

 

我が息子は2キロ走りましたが、なんだか物足りなかった様子・・・。

 

もう少し大きくなったらもっと長い距離走ってみたいそうです。

 

それまで私もしっかり練習して、息子と一緒にまた挑戦したいです

 

事務 しいや


クリスマスケーキ

2012-11-02 12:44:00 | Weblog

こんにちは最近グッと寒くなりましたね

寒くなるとやってきますねそう。クリスマス

早速、昨日クリスマスケーキの予約に行ってきました

気が早いかもしれませんが、去年は遅すぎてケーキの予約ができなかったので・・・

小倉にあるホテルニュータガワの中にあるマキマキ屋さんのケーキ

大好きなんですクリスマスだしどうせ食べるなら美味しいケーキを、と思いまして・・・

食いしん坊ですかね(笑)

でもホントに美味しいんですよ

美味しいので有名ですが食べたことのない方はぜひどーぞ

 

     看護師  おにき


生活習慣病を予防しよう!!

2012-11-02 10:11:14 | Weblog

こんにちは!  萩ヶ丘健康づくり委員会です。


『住みたい、住んでよかった萩ヶ丘』  をキャッチフレーズに、
萩ヶ丘校区の健康づくりに取り組んでいます。
今回、萩ヶ丘校区の健診結果から、血圧、血糖において、
約5割の方が異常値でした! 
そこで、生活習慣病予防の講演会を開催します! 
講話を聞いて、いつまでも元気に、はつらつと過ごしましょう!


日時  11月8日(木) 14:00~15:30(受付13:30~)


場所  萩ヶ丘市民センター(372-3720) 多目的ホール


講師  萩ヶ丘校区医 辻医院 院長 


内容  生活習慣病(高血圧、糖尿病)の原因や治療、
        予防について


          *予約は要りません(無料です)


11月ですね ありがとう通信

2012-11-01 10:09:30 | Weblog

朝晩が、ずいぶん肌寒い季節となりました。


皆様、体調はいかがでしょうか。
風邪症状で受診される方も少しずつ増えてきました。
また、インフルエンザの予防接種を行っています。
体調がよろしいときに早めに接種されることをお勧めいたします。

朝晩の体温管理と保温、お部屋の加湿を行い、体調管理を行ってください。

 

 

さて、今年は11月4日に下関海峡マラソンがあります。


辻医院からは、2キロ 5キロ、フルマラソンに子供を含め計8人、出場します。
目標は制限時間内に完走すること。

この院内通信がお手元に届く頃には、結果報告が出来るでしょう。
(惨敗の可能性もありますので、ご期待されませぬように)

練習不足ですので無理はせず、穏やかな晩秋の日差しの中、下関の海風を感じながら楽しんで来ます。