花咲爺さんの独り言

昔は花を咲かせた事もあったのか? 自慢話ばかりするお爺さんです。歳に似合わず山登りや庭園鉄道、カメラいじりが大好きです。

四半世紀前のノートルダム寺院

2013年01月27日 09時00分11秒 | 日記・つぶやき
このブログを何時も覗いて下さっている F'Trackさんが、先日パリから帰られ、自分のブログでパリの写真を紹介されていました。それを見て私も四半世紀前に家内と一緒に旅行した事をとても懐かしく想い出しました。
F'Trackさんが紹介されていた写真の中でも、特にノートルダム寺院は印象深かった為、裏側の写真も有ったら紹介して下さいとお願いしたら、裏側の写真は無いとの事、逆に『そちらに有ったら見てみたい・・・』という事になりました。
そんな経緯もありまして、色々探してみたら四半世紀前のアルバムが出てきましたので、ここで紹介しておきます。



これは「セーヌ川遊覧船」の日本語版パンフレットとノートルダム寺院を写した写真です。パンフレットにもノートルダム寺院を裏側(東側)から撮った写真が使われています。



これは私が撮った写真です。ノートルダム寺院はこの裏側(東側)が最も美しいと評判で、私たちツアーの集合写真もこの場所で撮りました。



これは夜、セーヌ川の遊覧船から撮ったノートルダム寺院の南側の写真です。円形部分はバラ窓と呼ばれている大ステンドグラスです。ライトアップされてはいましたが、動いている船の上から撮るには明るさが足らず、ボケてしまいました。
このディナークルーズはオプションで、料金は旅行費用には含まれておらず、28,000円/1名は大金でした。ただライトアップされた名所旧跡を見ながら、豪華なフランス料理とワインの飲み放題の2時間半は、それに変えがたい価値が有りました。



これはモンマルトルの丘で買った、パリ土産の「コースター」です。下段右がノートルダム寺院の裏側(東側)、下段中央がノートルダム寺院の正面(西側)の絵が描かれています。以上ノートルダム寺院にまつわるお話でした。


花咲爺さんも また1つ歳をとりました。

2012年12月18日 17時45分10秒 | 日記・つぶやき
昨日、家内とホームセンターに寄った時、綺麗な花があったので『綺麗だな~ァ』と眺めていたら、『誕生日のプレゼントにしましょうか?』と言うことになり、商談成立しました。




ポインセチアは最も代表的なのが深紅の葉ですが、最近は白色・黄色・ピンク等、色とりどりの改良種があるようです。今回買い求めたのもピンクに白色の斑入りのちょっと珍しい物でした。誕生日のプレゼントと言うよりは、クリスマスも近いのでそちらに合わせた選択になりました。
花咲爺さんは先程まで「山の会」の定例登山に参加し、今帰ったところです。まだまだ元気ですが何時まで続くでしょうか?? 今日○○才の誕生日でした。


威風堂々!

2012年12月16日 20時55分27秒 | 日記・つぶやき
今日、J1リーグで初優勝したサンフレッチェ広島の優勝パレードが、平和大通り(通称百メートル道路)で行われました。そこで私も買い物ついでに観戦(?)に行きました。ところが駐車場が何処も満車状態、ようやく行進開始10分前にコインパークを見つけぎりぎりセーフでした。



パレードの沿道で中国新聞が特集の新聞を配っていました。それがこれです。表面は優勝が決まった11月24日の記念写真。そこに書かれていた「威風堂々」をこのスレッドのタイトルにする事にしました。













個々の写真の説明は省きますが、この一連の写真の中に、バスの上から私に目線を送っている人が一人いました。私がパレードに参加したのもその人のためです。はたしてそれは、どの写真のどの人物でしょうか? 


計画通り目標達成!?

2012年11月30日 16時48分09秒 | 日記・つぶやき
昨年、松の剪定が年を越えたので、今年は11月1日にスタートし、大きい松は11月中に、小さな松は年末までに済ませるよう計画を立てましたが、その計画通りに今日大きな松の剪定が終わりました。
それってそんなに意味がある事かと言われると答えに困りますが、計画通りにぴたりと終わったのでとても気持ちがいいです。今夜はお酒も一段と美味しく頂けそうです。



これが剪定をし終わった大きな松を下から写した物です。対比する物がないので判り難いとおもいますが、2ヶ月振りに散髪屋にいった時の様にさっぱりとした感じです。





しかしその下は随分ごみが散らばっていました。毎回掃除はしていましたが、今日は終わりだったので特別に「ロボコン」を出して入念に掃除しました。こんな時「ロボコン」はとても頼りになる存在です。



そしてその後、我が家では最古参の「クラウス」を出して、スターターセット時の編成で走らせました。初め通電が悪いのか少しギクシャクしましたが、シャワーで放水しレールを磨いたら元気良く走ってくれました。



明日からはいよいよ小さな松の番です。今日脚立だけはセットしました。この松なら根を詰めてやれば4~5日で終わるのですが、色々と野暮用もあり、またGゲージもいじりたいので、クリスマスまでに終わればいい事にします。

尚、この脚立を置いた場所は、ご存知の様に最近完成した木製橋(ティンバー・トレッスル)の最終設置場所(池の中)です。よって木製橋は松の剪定が終わるまでは、お座敷レイアウトで展示台として置いておく事になりそうです。

花咲爺さんの命綱

2012年11月28日 09時24分30秒 | 日記・つぶやき
今日は朝から快晴。遅れがちになっている松の剪定に専念しました。夕方になって松から降り、安全ベルトを外しながら思わず言いました。『今日もお陰で無事故で済みました。有難う』と・・・
そう言えば花咲爺さんは二つの命綱を持っています。1つは高所作業用で、もう1つは登山用です。




これは高所作業用の命綱です。良く建設中のビルなどで作業者が腰に巻いている安全ベルトです。私はそれを松の剪定のために購入しました。ベルトを腰に巻き、ロープを松ノ木にまきつけ、ロープの先端に付いたフックをベルトの金具に掛けます。フックの開閉はは2タッチになっており安全性を高めています。 花咲爺さんが最近建設した、木製橋の高所作業にも大活躍しました。(これは全くの嘘です)




こちらは登山に使うロープ(直径9mm以上はザイルと呼びます)とカラビナです。これだけでも命綱として使えますが,出来れば腰に巻くハーネスがあればより確実です。
実際に命綱として使った事はありませんが、滑りやすい急坂の登降には良く使いました。

最近、日本百名山「剣岳」が放映されましたが、ハーネスにロープを付けカラビナを使ってていました。私達が登頂した時は、設置されている鎖は使いましたが、他は何も使いませんでした。今思えば怖さ知らずの、やや無鉄砲な登山だったのではと思いました。

昨日、今日の出来事

2012年11月25日 21時00分30秒 | 日記・つぶやき
直接は庭園鉄道と関係有りませんが、昨日・今日と特筆すべき出来事がありました。



その1つは、昨日サンフレッチェがJ1リーグ優勝を決めました。これは創立以来20年目の快挙です。
広島バンザイ! サンフレッチェばんざい!!



もう1つ、今日の出来事は、とても些細な私的な事です。近くの公民館で「公民館まつり」があったのでちょっと覗いて見ました。ところがその出し物の1つに、ビーズでブレスレットなどを作るコーナーがあったのです。



それって何も珍しい事ではありませんが、花咲爺さんが子供に混じってビーズを選び出しました。それも数ある中で白色のビーズだけ選り分けていました。



何でそんな事をするのか?、家の帰ってから理由が判りました。何でのお爺さん最近電柱を作ったのですが、電柱に付ける碍子を探していたようなのです。そしたらブログ仲間のF'Trackさんから『ビーズを使ったら・・・』とアドバイスを頂いていたのだそうです。どうでしょうか、少しは電柱らしくなりましたでしょうか?? 電柱が無塗装なので碍子の白が目立ちませんが、塗装したらもう少し見栄えがすると思います。
それにしても、こんなに早くビーズに出会えるなんて考えもしなかった様です。よってこの奇跡的出会いが、今日の出来事なのです。


また秋に逆戻り

2012年11月08日 20時24分11秒 | 日記・つぶやき
先日道後山では真冬の寒さを体験しましたが、今日は一変して秋に逆戻りしました。
午前中、天気も良いので松の剪定をしましたが、午後は家内の希望で,広島城跡で開かれている菊花展に行ってきました。


これは今年の大河ドラマ「平清盛」にちなんで、宮島をテーマに取り上げた飾りです。菊の花で厳島神社全体を再現していました。



これは一個人の展示コーナーですが、よくもこれだけの菊の花を育てられた物だと感心しました。

この菊花展、私には余り興味はありませんでしたが、花博士の家内は色々と得る物があったようです。帰りに菊の花を2鉢買って帰りました。




今日から少し家事に力を入れることにしました。

2012年11月04日 15時47分19秒 | 日記・つぶやき
このところ、模型工作などに夢中になっていて、家事がややおろそかになっていましたが、気分一新、今日は松の剪定に取り掛かりました。昨年は年末までに済めばいいと高をくくっていたら、急に寒くなってやり残しが出てしまったので、今年は少し早めに着手しました。


私の家は標高80mの高台にあるため、松の木の上からは、遠く広島市内の黄金山や、宇品港辺りまで見渡せます。でも私は真下を走る機関車を見るのが何よりも楽しみです。


明日は楽しい「町民ハイキング」です。

2012年10月07日 21時47分56秒 | 日記・つぶやき
明日体育の日は、恒例の「町民ハイキング」の日です。地域の人達が集う数少ないイベントだけに、私たち夫婦も参加する予定です。


天気予報によれば、爽やかな快晴が期待できそうです。そこで一足お先に、スヌーピー親子に、秋晴れの山頂に登ってもらいました。 ( ブログのネタがないので、こんな事でお茶を濁してしまいました。)



話は変わりますが、先日庭園鉄道に「駅舎兼ポイントタワー」を追加したいと言いましたが、オークションを探しても手頃(価格的)な物が見当たらない為、この写真の建屋をモデルに自作しようかと考えています。材料は手に入れ易さ、加工(切削・接着・塗装)のし易さ、等を考えて木材を考えているところです。

木材だと耐久性、耐候性に難はありますが、その時は今あるものを庭に出し、木製の物を屋内に置く手も有りますから・・・・・

9年前の山行きを想い出しました。

2012年10月03日 16時15分51秒 | 日記・つぶやき
山仲間の一人が、日本百名山踏破を記念して「紀行文」を自主出版され、そのお祝いの会が、今日山仲間が集まって開かれたので、私も参加してきました。
50年掛けてコツコツと登られ、最後の富士山は海抜0メートルから登る徹底のしかたも然る事ながら、どの山も写真と記録をしっかり取っておられ、素晴らしい本に仕上がっています。

こんな真似事は、私のような雑把な人間には到底出来る事ではありませが、唯一この紀行文の中に、私の撮った写真が使われていたので、とても嬉しく,且親しみが持てました。


この写真は、9年前に岩手県の早池峰山に、夫婦で登った時撮った「ハヤチネウスユキソウ」です。日本のエーデルワイスとも呼ばれる早池峰山の固有種です。よってこの花を見る為に早池峰山に登ったと言っても過言では有りません。
同じような花で「ミネウスユキソウ」があり、各地で見ることができますが、花弁に毛が少ないので直ぐに見分けられます。



今回、紀行文を出版された方は、早池峰山に登った時、あいにく悪天候に見舞われ、「ハヤチネウスユキソウ」を撮影出来なかったそうです。かと言って「早池峰山」の記事を「ハヤチネウスユキソウ」抜きでは書けないと、写真があったら貸して欲しいと依頼があり、提供する事になりました。
この方はとても律儀な方で、写真の下に“○○氏撮影”と注釈まで入れて使用されています。

そんなこんなで、期せずして9年前の山行きを、久々に想い出し、懐かしみました。